自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/6/24(月) - 2002/6/28(金)
2日め

テーマパートナーに激しく嫉妬したことがある

今日のポイント

嫉妬がない恋愛は本物じゃない!?

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
丹下一
丹下一 俳優

「嫉妬」には、いくつもの相反する気持ちが含まれているような気がします。自分のパートナーがもてないよりは、もてるほうがいい。Mitsubaさんのように、仕事ができないより、できてたくさんの優秀な仕事上の……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

見せないように努力(CATmama)

嫉妬しない人っているんですかー? 好きな人には常に自分だけを見ていてほしい……彼の近くに女性がいるだけでも不安でたまらなくなる。時には、職場でいつも一緒にいる彼の後輩(男性)にまで嫉妬したりして(笑)。恋愛ってそんなものですよね。彼もたまには嫉妬くらいしてくれてもいいのにと願う今日この頃です。

独占欲(いつこ・九州・既婚・40代)

わたしは自分でもイヤになるくらい独占欲が強い。夫に対しても、仕事、ボランティアのパートナーをしている時も。人生、自分の思うようにはいかないとわかっていても、脳の隅の方で葛藤が行われている。恋をしている時はもっとひどい状況になる。頭の中はほとんどストーカー状態。そういう自分が怖くなって恋をあきらめる。だから先に進まない。思いっきり嫉妬心を出して、それでも受け止めてくれる人いないよなあ。出逢っていたら……。でも嫉妬心は一生なくならないな。案外そのほうがいいかも。

何人の優秀な部下を失ったことか……(mitsuba・福岡・既婚・42歳)

夫と同じ会社にいますので、夫の部下に嫉妬することもしばしばありました。そのせいか、結局はわたしが夫の秘書的役をやる羽目に……。わたしはきっとそれを願っていたのね。

以前は(竜馬)

前の彼の場合はありました。今はありません。

NO

とくにないなぁー(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

とくに思い当たらないですねぇー。これって愛情が薄いから(笑)?

OTHERS

見えると見えるだけ嫉妬する(エコ・神奈川・既婚・32歳)

あまり焼きもちを焼いたりしないので、少しは妬きなさいと周りに言われるくらいなんですが、今付き合っている人は職場が同じで一緒に仕事してますから、ずーと見えてる。そうすると職場でのちょっとしたことに妬いたりするんですよね。逢うのはプライベートな時間だけだったりすれば自分だけを見ててくれる時間だから嫉妬もないんでしょうけど、一緒に過ごす時間が長いほど見なくていいことや気にしなくていいこともひっかかってしまう。精神衛生上はよくありません。ああ、わたしもくだらないことで嫉妬するんだと確認したのでした。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「嫉妬」に含まれる相反する気持ち

「嫉妬」には、いくつもの相反する気持ちが含まれているような気がします。自分のパートナーがもてないよりは、もてるほうがいい。Mitsubaさんのように、仕事ができないより、できてたくさんの優秀な仕事上の仲間に囲まれている方がいい。嫉妬する対象も、人だったり物だったり。また、女性と男性では、ちょっと違うような気もします。

なぜか人は、エコさんのように「くだらないこと」に嫉妬してしまう。僕も突然、大きな嫉妬心が沸き起こって、自分でもわけがわからないままとても苦しんだことがあります。何が人の嫉妬のスイッチを押すのでしょう? 「好きな人には常に自分だけを見ていてほしい」CATmamaさんなら、たまにはパートナーが自分に嫉妬してくれないと、という気持ちは当然ですよね。では、嫉妬する気持ちが双方向ならば、いいのでしょうか? そして、その許容範囲は、どれくらいの激しさ/ささやかさなのでしょう。

激しい嫉妬は疲れます。「前はあったけど今はない」という竜馬さん、嫉妬することに疲れてしまったのでしょうか? いつこさんがおっしゃるように、嫉妬と独占欲は深い関係があります。そして、独占と所有には少し違いがあるような気がします。所有する/される関係は、パートナーシップの中に含まれますが、独占する/される関係は、かなり激しい。そんな燃えるような恋ができたらすてきですね。

丹下一

丹下一

俳優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english