

(ちゅう・板橋区・独身・30歳)
わたしの体脂肪率はマラソン選手並なので、出産に耐えられるかどうか、すごく心配です。
(横浜市・31歳)
20歳代のころは体重が気になっていたけど、30歳をすぎて、体重はそれほど変わっていないのに体脂肪率が異常に増えていたことに愕然としてから、体脂肪率のほうが気になるようになりました。ただ、体脂肪率って、測る時間帯や場所によって変動があるようで、今いちよくわからないんですけど…。
(フロール・千葉県・既婚・31歳)
最近体脂肪率がやたらと気になります。筋肉が落ちてきたせいで脂肪がつきやすくなっているような気がします。身長と体重から体脂肪率を出す計算式がありますが、あれって信用できるものなんですか?計算ではなくて実際に細かくチェックしたいものです。
(purplish・東京・既婚・46歳)
体脂肪の方が気になります、モチロン! 体脂肪が多い方が、不健康な生活ッテ事じゃないでしょうか? 家族の中では、わたしが一番少ないのは、やはり、食生活によるものだと思ってます。結局、昼食を外で食べる家族たちは、どうしてもランチは「揚げ物」やジャンクフードのようです。ダイエットを気にするというと、体重の数値にばかり目がいきがちですけど、実際は如何に効率良く、栄養をとり、脂肪を燃やすかという点を頭におくかでしょう。品目多くとって、間食をしなきゃァ、そこそこの体重と体脂肪になると思いますけど。

(mayumi・札幌市・既婚・29歳)
フィットネス(エアロビクス、ワークアウト等)を10年以上やっています。体脂肪の計測っていろいろやり方があって、体重計に乗るだけで測れるもの、プールに入って測るものなど、どれが正確かなのか、いつも悩んでしまいます。だからあまり気にしないようにしています。
(やんな)
やっぱり体重のほうが気になる。体重は努力で比較的簡単に減らせるけど、体脂肪は簡単には減らせないし。
(ranko)
ダイエットを本格的に始め、体脂肪の方が大切だということがわかりました。が、現在の体脂肪計は、皮下脂肪の割合しかわからないので、どうしても体重の方を気にしてしまいます。内臓脂肪までわかる体脂肪計があれば、成果がもっとよくわかるのに。
(アンジェラ・厚木市・既婚・40歳)
本当の所をいえば、両方気になります。でも見た目にダイレクトに出る体重はもっと気になります。痩せてる人ほど体脂肪を気にするのかも?わたしは太ってますが…。

(まめまめ・29歳)
妊娠中、体重と体脂肪を毎日測ってました。体重が増えると体脂肪も増えていた気がします。グラフにしてみると相関係数は忘れましたが、体重と体脂肪は相関してました。今は体重も体脂肪も気になります。
(神戸のキム)
昨年の7月からジムに通っています。が、体脂肪は増えるし体重も増えています。週に2回30分レッドミルと下半身を中心に筋力アップを目指して5種類程使っています。ジムに行かない日は週3回ウォーキング1時間弱、それでも体重には変化なし、止めるつもりはありませんがもう少し効果的なやり方があるのでしょうか。いま模索しています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!