自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/12/2(月) - 2002/12/6(金)
4日め

テーマかかりつけの医師がいますか?

今日のポイント

「病気を診る」医者ではなく、「病気の人を診る」医者を選ぶ

投票結果 現在の投票結果 y52 n48 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

かかりつけ医として接骨医を選んでいる方や、会社近くの開業医を選んでいる方がいらっしゃいましたが、とても賢明な選択のように思います。より専門性が強い大学病院とは違って、開業医や接骨医は幅広く柔軟な医療が……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

かかりつけは、接骨医(フレーバーママ)

わが家のかかりつけは接骨医の先生です。わたしの腰痛、肩こり。娘の肩こり、サッカー小僧の息子の捻挫、打ち身等など。出会いは夫の骨折です。手をフェンスにぶつけた夫が整形外科に通い、なかなか痛みが取れないので接骨医に行ったところ骨にヒビ、整形外科では見落とされてしまったようです。それからしばらく通い、現在では何の後遺症もなし、信頼関係ができたので、家族みんなが通っています。交通事故にあった折も保険会社との交渉でも親切にしてもらい、代理店も変更しました。母親もその代理店に変更し、先日追突事故に遭いましたが、また母も接骨院にお世話になり、代理店の人もすぐに警察にまで駆けつけてくれて、心細がっていた母を支えてくれたようです。

流れ作業は避けたい(Steph・神奈川・未婚・23歳)

会社近くの開業医さんに診てもらっています。会社に近いので便利だし、開業医さんなので時間をたっぷりとってくれ、待ち時間も少なく親身になってくれる。大きな病院は何だか流れ作業のようで、忙しい時には余りよく見てくれないし、顔も覚えてくれなそう。開業医さんだとすぐ顔も覚えてくれ、信頼できます。

NO

継続して掛かるのが難しいから(ナース・東京・既婚・29歳)

かかりつけ医って探してもなかなか出会えません。わたし自身引越しが多いこと、ベテランの先生で信頼しても閉院してしまったり。コミュニケーションが上手な先生は込んでいるので待ち時間が多くなりますし。自由診療の病院は庶民にはどうしても敷居が高いですね。

OTHERS

予防医学に対する考えがもっと浸透してほしい(八雲)

病院に行くときは病気になった時のみ、という考え方がまだまだ主流だと思います。よってあまりにも医療費を使用していると体が悪いと雇用者側に思われては非常に損だと思うので、大っぴらにはなかなか通院できません。もっと予防医学に関する考えやホームドクター制度など、医者に行くのは健康を維持するためという考えが浸透してほしいです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「病気の人を診る」

かかりつけ医として接骨医を選んでいる方や、会社近くの開業医を選んでいる方がいらっしゃいましたが、とても賢明な選択のように思います。より専門性が強い大学病院とは違って、開業医や接骨医は幅広く柔軟な医療が必要です。それだけに専門の部位だけでなく、その人全体を診る、という傾向をもっていて、かかりつけ医には適していると思います。

つまり、かかりつけ医として適しているのは、「病気を診る」のではなく、「病気の人を診る」という精神性をもったドクターなのでしょう。医学部では全科を学びますから、他科のことをまったく知らないわけではありません。どのくらいの症状になったら他科の医師に診断をあおぐか、任せるかの裁量を持っていることもかかりつけ医の条件でしょう。かかりつけ医は、患者を抱えて込んでしまうのではなく、適切な時期に紹介することのできる人ともいえると思います。

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english