自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/2(月) - 2001/7/6(金)
2日め

テーマキッチングッズを、こだわって買う?

今日のポイント

めずらしいキッチングッズを教えてください!

投票結果 現在の投票結果 y86 n14 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中村幸代
中村幸代 IDEE SHOP

輸入食品が年々増加するに伴い、キッチングッズもユニークなものが手軽に買えるようになりましたよね。カフェブームにあわせてエスプレッソマシーン、ワッフルメーカーなんかをお持ちの方も増えてきましたし。

い……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ほんとに、日本ではどこで手に入るのでしょ?(Kikumi・アメリカ)・既婚・37歳)

海外に住んでいて、最初の頃はよくキッチン道具のスグレモノをおみやげにしていました。こちらには、William SonomaやBed&Bath and Beyondなどがあり、気軽にあらゆるアイテムが手に入ります。最近は、残り物や冷凍食品などを、真空パックしておく器械(16,000円ほど)をおみやげにしました。お肉だと、冷凍庫で3年も保つんですよ♪缶オープナーだけでも、種類が5つから選べるのと、1つしかないのじゃ、キッチンの内容にも差が出ますよね・・・。

ルクルーゼの鍋ぐらいかな?日本で買えるの(まどりん)

『ソノマ』の選んでいる商品が好きで、日本から撤退すると聞いたときに、かなり買い込みました。その1つのショッピングバッグですが、今頃になって、友人にプレセントしたりすると喜ばれます。HPを見ても、重たい鍋なんかだと送料がかさんで、楽しいお買い物とは言えませんね。家族で大好きなハワイに行ったときには、『ソノマ』や『コンプリートキッチン』で、ひとりゆっくり選びます。

海外で探します(ゆりんりん)

面白いものが多いので、チェックするようにしています。海外赴任をされていた家庭に遊びに行くと、便利な物を使っていて欲しくなってしまいます。いざ見つけると、結構なお値段なものも多いんです。

ものすごく、こだわります!(mangiare)

料理が大好きなので(と言うより、食いしん坊)、ものすごくこだわります。イタリア製のモノ等、パスタ関係のグッズとか、とっても使いやすくていいですね。合羽橋なども楽しいですね。中村さんから、お薦めのキッチングッズを教えていただけたら、嬉しいです。

NO

ぜんぜんこだわっていません(かつ・京都・未婚・30歳)

おたまと菜ばしがあれば、たいていのことが済む。料理しないわけではありませんよ。けっこう料理しますし、評判もいいです。弘法は筆を選ばずです・・・?! 

OTHERS

キッチングッズは大好き。(Maja)

捨てられない散歩のついでに雑貨屋めぐりをして、使いやすそうな調理器具を見つけると、つい買ってしまいます。最近は、とり箸やお掃除グッズ、食器洗いのスポンジ、ブラシのような小物ばかりです。道具は少なくても、料理は出来ますが、毎日の料理とかたづけを、少しでも楽しくするための小道具は、気分転換になります。調理道具は思い出の品。増えれば、収納グッズや小物の整理用品が欲しくなるので、時々は在庫一掃セールをします。クマさんの抜き型とか、もう使っていないけれど、捨てられません。

早く揃えたいけど(cafe)

キッチングッズは見ているだけでも楽しいし、実際使ってみて、見た目と一致するとすごく嬉しいですね。独身で親と同居しているので、なかなか思い通りにいくわけもなく、自分の納得のいくキッチンにするには、もう1歩人生進めないといけないかも。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

輸入食品が年々増加するに伴い、キッチングッズもユニークなものが手軽に買えるようになりましたよね。カフェブームにあわせてエスプレッソマシーン、ワッフルメーカーなんかをお持ちの方も増えてきましたし。

いろんな便利グッズがあふれる中で、わたしは意外と下町の職人さんが作った「小型中華鍋」(これがかなり本格的! )や、やっぱり定番の柳宗里シリーズの質実剛健な感じが好きです。本当に料理するときはやっぱりこういうものが応用が利いて、便利だなーと思います。中でも柳宗里シリーズのお気に入りはフライパン。ふたの向きを縦と横を変えるだけで、ふたと鍋に一定の隙間ができ、水切りや湯気抜きができる優れものなんです。シンプルなくせに応用が利く……。収納が少ない(わが家の)キッチンには重要な要素! ! 

今日の書き込みにも頂きましたが、「こんなグッズ知ってる? 」というような珍しいものをご存知の方、ぜひ教えてください。(お肉を3年もたせることができる真空パックの機械……すごい! のひと言ですね)

中村幸代

中村幸代

IDEE SHOP

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english