

肘掛付きウッディーチェア(malva・奈良・既婚・56歳)
数年前、ドライブ中にカナディアン・ログハウスを扱っているお店を偶然見つけ、衝動買いしてしまいました。店内で私を呼んでいる? ようなその椅子を……。どっしりして、座ってみると体全体をやさしく包み込むような安心感。読書用にと買ったのですが、今では猫ちゃんたちのお昼寝専用。心地よさがわかるのかも? その風景も結構気に入っています。
父が買ったソファー(りーりりりん・東京・既婚・34歳)
子どものころ、父が突然買ってきたソファーは、アンティークの雰囲気が漂うおしゃれなもの。母はどこに置くのかと、困っていましたが、私は外国の映画のワンシーンに出てくるようなそのソファーに感動しました。家族が集まる場所にはそのソファーがあり、家族の歴史を見ていたのかもしれません。おしゃれにうるさい父らしい買い物。年月が経てもさすが! と思います。
現在7個(サオリパイン・福岡・未婚・30代)
一人暮らしで「椅子7個」は多いでしょうか? お気に入りはもう10年くらい使っているアンティークの木の椅子。それから最近買った真っ白のレザーソファー。引越しで部屋が広くなったため、念願の3人がけのソファーを購入しました。脚を伸ばして寝転べるところがいいですよ。
パソコン用の椅子とアーバンリラックス(reikot・大阪・既婚・30歳)
病気療養中で、自宅にいる日が多い私。パソコン用に買った椅子は、肘掛けと背もたれの位置が気に入ってます。また、ビデオ鑑賞や友人に電話をするときは、マッサージ機能がついた「アーバンリラックス」でひともみしてから。食卓のテーブルが広いので、肘掛けありと肘掛けなしの椅子を用意。これで、舅たちがきてもOKです。
食卓椅子(tinker11)
結婚生活が始まる時に買い揃えた椅子。「フィリッツ・ハンセン」の白い椅子がお気に入りです。自分専用の椅子が欲しいところですが、必要に迫られていないのが現状。ハンセンの椅子は見かけによらず座りやすく、スタッキング可能なところも気にいっています。友人宅での大勢でのパーティーに、持参したことがありました。また、半年前にソファーを処分したのですが、いまだそのままです。早く「これ!」というのに出会いたいです。

和室しかないので(ななこ)
わが家にはダイニングテーブルの椅子しかありません。リビングを含め和室ばかりの家を建てたので、置く場所がないのです。足のためには椅子のほうがいいんですけど。畳にも合う椅子ってあるのでしょうか。

カフェの椅子(ちび太・埼玉・既婚・33歳)
最近おしゃれなカフェには、素敵な椅子がありますよね。しかもすべて同じ椅子ではなくて、それぞれ違っていたり。思わず、まねたいって思うのですが、自分の部屋にはお気に入りはなし。いつか、素敵な椅子を買うぞー。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!