自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/3/31(月) - 2003/4/4(金)
2日め

テーマ家具の「衣替え」をしていますか?

今日のポイント

衣替えするなら色、柄、デザインのどれを重視しますか?

投票結果 現在の投票結果 y53 n47 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
久住博子
久住博子 インテリアデザイナー

4月、新居の購入や進学・転勤などでお引越しだけでなく、フレッシュな季節に、気分一新! お部屋のイメージチェンジをしたいとお思いの方も多いと思います。

今回は、雑貨類の買い替えから、家具やファブリック……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

気分転換はベッドカバーで(veronique)

夏時間、冬時間の切り替えのときに、リバーシブルのベッドカバーで衣替えをしています。表側の冬柄はオレンジやうぐいす色を使った暖かい印象、裏側の夏柄はグレーホワイトが基調の涼しい印象のものです。ベッドカバーは部屋の中でかなり広い面積を占めるので、部屋全体の印象が大きく変わって、いい気分転換になります。今年はこのベッドカバーに合わせて夏らしい植物柄のカーテンを買い足したいと考えています。

NO

十分なスペースがない(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

していません。典型的な「紺屋の白袴」というインテリアデザイナーです。現在の住まいは狭すぎて、何もできない状態です。不要なものは整理、処分して収納の工夫をすれば、多少はよくなるとは思うのですが、やはり絶対的な面積が少ないのです。今年の暮れに、多少広い所に引っ越す予定なので、それに向けて、ぼちぼち家具選びなどを始めたいと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

イメージは「カーテン」から変えていく

4月、新居の購入や進学・転勤などでお引越しだけでなく、フレッシュな季節に、気分一新! お部屋のイメージチェンジをしたいとお思いの方も多いと思います。

今回は、雑貨類の買い替えから、家具やファブリック(布)を使った模様替え、DIYで壁や床の表情を変えるまで……、お部屋の「衣替え」のアイデアをみなさんと考えてまいります。1週間、よろしくお願いいたします。

お部屋のイメージを変えやすいものというと、最初にでてくるのが「カーテン」。部屋で壁の占める面積は大きいですから、そこに掛かるカーテンの色や柄・スタイルによって、お部屋の雰囲気は随分と変わります。マンションのお引渡しに立ち会うたびに、まったく同じお部屋なのに、「あらっ、違うお部屋! 」と、楽しませていただいています。

「カーテンは一度掛けたら、なかなか変えなくって……」という方も多いと思いますが、10年〜15年経ってくると、「ちょっと古くなったな」と感じられることもあると思います。そんな時はリビングだけでも掛け替えられてはいかがでしょう。小旅行に出かけたくらいの費用で、毎日過ごされるリビングの雰囲気を変えることができます。

最近、カーテンとコーディネートした掛け替え用のソファカバーやクッション、テーブルクロスやランチョンマットを揃えたい……というご要望を伺う機会が増えました。写真は、フィスバ社のファブリックですが、ひだのあるカーテンではなく、1枚の美しい布が掛けられています。縁取りもすてきですが、アクセントになるような色のテープで布の両端を持ち上げてもおしゃれです。フラットな布をアレンジするのでしたら、DIYでもできそうですね。

以前、わたしがお手伝いさせていただいたご夫妻は、イメージの色をイエローグリーンで共通にしたものの、春〜夏/秋〜冬と季節によって素材と柄がことなるカーテンを掛けられ、服を着替えるように生活を楽しんでいらっしゃいました。すてきですよね

ところで、いまいくんのように、収納は誰にとっても悩みの種。こんなふうにしてみたい……やアイデアなどありましたら、ご紹介ください。

久住博子

久住博子

インテリアデザイナー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english