

わたしのかっこいいだんな様(polo・既婚・33歳)
わたしのだんな様はずばり、はげです。でも、かっこいいです。スレンダーで、おしゃれで、頭もいいし、やさしい。はっきり言って、ロンゲより、短い方が好きですから、ハゲは気になりません。ちなみに、だんな様は外人ですが。
精神重視で問題なし(兵庫県・未婚・36歳)
ハゲいいですね〜。とにかくわたしは容姿よりも精神的なものを重視するので問題ないです。好きになった人との出会った時期によると思います。最初から薄い人もいればだんだん無くなって最後はハゲちゃったって人。それでも2人に愛のキャッチボールが出来ていれば問題なし。容姿は年齢と共に男も女も変わっていくんだしお互いの欠点を補える関係ってとっても大人だと思います。結婚しなくてもそんな人となら側に居たい。あばたもえくぼかもしれないけどわたしはそれで満足だから。
外見を好きになるのは稀(YAKO・既婚・35歳)
相手の何を好きになったかによるでしょ。外見だけ好きならどうしようもないけど、結局外見だけを好きになるのって稀。ハゲが気になるんならカツラかぶせれば良いだけのことだし(笑)、別にハゲでもいいです。
香港では、金持ち=ハゲ(SALA・海外)
うちの旦那は香港系ですが、香港では昔からお金持ちはハゲというイメージがあるらしく、実際香港のお金持ちの家系はハゲが多いのだそうです。だから日本ほどはげる事に対するイメージがネガティブでないような気がします。実際旦那もはげるのはお金持ちになるってことだから、ハゲ始めたら全部そってダンディな帽子をかぶるねっと言っています。イメージの問題も結構あるんじゃないかと思いますね。
たいしたことじゃない(柚花・24歳)
実際に彼は若はげです。ものすっごく薄いです。でも、それは大した事じゃないです。ま。わたし自身がぽっちゃりさんで外見にはまったく自信がないことも原因かもしれませんが。
ヘアスタイルブック(せいこ・35歳)
男の人ほど気にしてない女性は多いと思います。ただ、少ない髪の毛を無理してひっぱり、バーコードのようにしている人はちょっと。わたし自身はハゲを気にしてカツラをつけたり隠してる人より、おおらかに見せちゃえる人がいいですね。カッコいいハゲの写真集とかヘアスタイルブックがあれば、男の人だってうれしいんじゃないでしょうか?冗談じゃなく。
内面から出る自信でカバー(chibidama・未婚・25歳)
あるのとないのとって、男の人にとっては大問題みたいだけど、それは女の人の胸の大きさと同じようなイメージなのでしょうか?わたしはどちらにしても気にしていない人がいいと思います。無理やりがんばって……というよりも、内面から出る自信とかが、そんなものをカバーしてくれると思います。だって、胸の小さな女性がパットをして巨乳に見せてもしょうがないでしょ。

しかたない、と受け止める(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)
人は誰でも年も取れば変わるので、今禿げていない彼が禿げていくのは仕方がないし受け入れられます。現にわたしも皺が増え、年老いていくわけですから。しかし、すごくいい人がいて、最初からわざわざ禿げている人とつき合えるか……それは正直わたしには簡単に「はい」とは答えられないものがあります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!