自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/16(月) - 2001/4/20(金)
4日め

テーマハゲてても、彼が好き?

今日のポイント

『人』として成長すればハゲなんて小さな問題なのかも。

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小川カズ
小川カズ ファッションディレクター

いくつかの投稿から推測すると「ハゲでもOK」といった意見はその人の年令にも比例する事が多いのではないかと思います。誰でも各々さまざまな経験をつんで、一年一年『人』として成長していくわけで、物事の考え方……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

結構セクシーですよ(さくら・30歳)

わたしの彼は、はっきり言ってハゲです。でも、素敵ですよぉ〜。男の人はハゲを気にするけど、女はそれほどじゃないんじゃないですか?かつらを着ける人はイヤだけど……。ハゲてる人って結構、セクシーだったりして。わたしは彼の髪の毛が1本もなくなっても、大好き! 

1つの思い出みたいなもの(千葉市・未婚・26歳)

彼の額は広い(彼はわたしが狭すぎと言うが)。後退中と思ったが、彼のお父さんも同じ額だった。ちょっと安心した。でも後退したところで気持ちは変わらないと思う。髪の毛は変わらないけど、付き合い始めてからお互い顔のツヤや張り、おなか、いろいろ変わってきた。でもそれも「これだけの時間一緒にいたんだな……。」と思える1つの思い出みたいものになっている。

若い女性の態度(ムーミン・既婚・35歳)

小川さんのお怒りごもっとも。男性が自信をなくす女性の正直な態度……。なんですが、これは「若い」(青い)女性の態度なんですよね。わたしは毎朝ぴかぴかの大学生と同じバスに乗るのですが、今になってつくづく思うのは、若者って外見で異性をひきつけようとするもんだなぁってこと。わたしからみると、男性も女性も、異性の視線ビジバシに意識して、よりよい条件(って何だ?)の異性の獲得に邁進しているって感じがします。そして、自分もそうだったんだなぁと思うのです。だからこの世代の女性をターゲットにするならハゲはNGでしょう。でももう少し歳をとれば、NGを出す要因はもっと他にあることに気が付くので、ハゲはチェック項目の下位に位置付けられると思います。小川さん、年増の女性はお嫌いですか?

美男美女は3日であきる(悠美・兵庫県・未婚・36歳)

大恋愛の末、地位や名誉や財産より愛をとって結婚してる人、確かに世界中に山ほどいます。でも現実、愛だけでは生活できないことの方が多いですよね?美男(美女)は3日で飽きるって言うし。そんな時、世の女性はどうするか?一寸でも生活の安定を求めて愛よりも地位や名誉や財産を求めて放浪するんです。そうなると地位や名誉や財産があれば顔なんてどうだっていい、足が短くたっていい、ハゲててもかわいいって思えてくるような打算的な人もいるんじゃないかな?この論理がまかり通れば、外見なんて二の次になっちゃいません?わたしはちなみに玉の輿にはもう乗り遅れたので、もちろん愛を取りますし、この歳になると容姿よりも人物だと断言しちゃいます! 

気にしすぎてるよ(GALA・東京・40代)

ハゲてなくちゃイヤ! とは思わないですよねぇやっぱり……。でも女性より男性のほうが気にしすぎてるのも確かだと思います。彼はハゲてきたかなと気にしてるけど、わたしは「そぉ〜?」っていうカンジです。

OTHERS

卑屈になってる(未婚・27歳)

一昨日ハゲの彼から一方的に振られました。わたしは全然気にしてなかったし、むしろそれもOKと思って自分から告白したんですが……。今わたしの中でハゲ男性への評価は低いです。ハゲ男性は卑屈に感じます。だから女性が自分に気があると思ったらいい気になって増長していくのかもしれない。全員がそうとは限りませんが、わたしは次のダーリンはゼッタイゼッタイふさふさの髪の人にしようと思ってます。

気の毒だと思います(はっさく・既婚・31歳)

気の毒な気はしますが「ハゲ」って恋愛には不利に働くと思います。わたしの友達の何人かはお見合いを断った理由として「だってハゲてたんだもん」とはっきり言っていました。もちろん、それは仲間内の話でしかでなくて、お見合い斡旋の人には、適当に「趣味があわない」とかなんとか言っているようで、本人には直接は伝わらないのでしょうが。ちなみに、わたしの夫も24歳くらいから若ハゲへの恐怖にとりつかれていて、何やら怪しげな薬を年中使っています。それを見ているわたし個人としては、ハゲを気にしていろいろと努力している人がやっぱりハゲちゃったら気の毒だと思います。

美人は得か?の男性版?(くまりん・東京都・35歳)

この興奮状態をどうにかしてほしいとおっしゃるので……。このテーマって、少し前に出てた「美人は特か?」の男性版ですか?だとしたら、おおまかな答えは出てますよ。バックナンバーをご覧になることをお勧めします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

いくつかの投稿から推測すると「ハゲでもOK」といった意見はその人の年令にも比例する事が多いのではないかと思います。誰でも各々さまざまな経験をつんで、一年一年『人』として成長していくわけで、物事の考え方や価値観その位置付けは日々変化しているはずです。

昔、僕がアシスタントをしていた頃、ある大物タレントさんに言われた言葉の中で印象的に頭に残っているものがあります。「角のある人間になりなさい。喜怒哀楽を表に出してどんどん角をたてなさい。そうすれば年と共にその角が増え続け何角形にもなったあげく、しまいにはマルになっちまうもんなんだよ」ってネ。

やっぱりこの言葉の意味が実感できたのは30を越えたぐらいのような気がします。そりゃ若い頃は好き嫌いが人の何百倍もハッキリしていたし、(今も何十倍もあるみたいですが……)気に入らなければ撮影中でも衣裳を持って帰っちゃったりも良くしましたけど、そんな頃のもめた原因や相手の気持ちなんかも今の年令から考えれば、許せる事や反省する事もたくさんあるわけで、つまり」若さゆえ」ってことなんでしょう。
そういった面から考えると男も女も成長し大人になればなるほど、『人』としての円熟味が増すわけでハゲなんていう小さな問題は眼中から外れていくのは当然でしょうし、逆にいくつになってもそんなことを気にしている人達は「人間が小さい」と言われても仕方ないことなのかもしれません。

じゃあ僕がおネエ様達にしかモテないのはやっぱり外見がNGだってことなのかぁ? ? はっはっはっっ……(涙)(わたくし、お年をめした女性の方、大好きです……はい……)

小川カズ

小川カズ

ファッションディレクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english