自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/5/14(月) - 2001/5/18(金)
2日め

テーマ服装によってメイクを変えますか?

今日のポイント

アイシャドーの使い方についてお話しましょう。何を知りたい?

投票結果 現在の投票結果 y65 n35 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

みなさん、こんにちは。メイクアップアーティストの森崎です。

思ったよりメイクを変えている人が多いことを知り、嬉しくなりました。でも、ワンパターンメイクになってしまうと言う意見もありましたね。イメージ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

いろいろな表情があることが分かる(babuakira・東京都・既婚・30歳)

外出の時は、なるべく服装に合わせてメイクも変えようと努力はしています。プロのように器用にうまくはいきませんが、シャドウ・リップ・マスカラ等の色を変えたり。そうするだけでも自分の顔にいろいろな表情があることが分かるし、きちんとしようとピシっとした姿勢にも気合が入ります。逆に、毎日の犬の散歩程度なら、日焼け止め中心のメイク。過剰なメイクで犬と散歩しようとは思わないから。これも服によってメイクを変えていることになるのかしら?

頑張って変えています(大福・既婚・20代)

頑張って変えています。アイシャドウの色を変えたり、たまにはアイシャドウもしなかったりです。他には、口紅をつけて、その上にグロスを重ねたり、重ねなかったり。グロスだけの時もあります。でも、メイクに自信があるわけではないので、上手に出来ているかは不安です。

NO

あまりイメージを変えると……(Maja)

個人的には絵を描くように、いろいろとメイクを替えるのが好きですが、周囲の家族や仕事関係の人は、あまりイメージが変わると「ギョッ」とするようです。結局は、あっさり素顔に近いメイクで、あまり自己主張しないような顔になって出かけます。

挑戦したい(たむ・既婚・24歳)

いつも同じメイクになってしまいます。自分では違うメイクにしているつもりなんですが、最終的にはいつも同じ……。服装もいろいろなものに挑戦しているので、いつも同じだとなんか変! メイクを覚えた頃よりは、上手くなっていると思うので、メイクもいろいろ挑戦してみたいです。

道具も技術もない(しいな・北海道・既婚・33歳)

この間、化粧品メーカーに勤めている友人にメイクしてもらったんですが、自分でしているメイクとはまるで違いました。自分だと、しているんだかどうだかわからないようなメイクになってしまいます。雑誌に、よくメイク特集が載っているのにノーチェック。アイシャドウなどをもっと買い揃えないと駄目ですね。道具も技術もないのでいつも同じメイクです……。

ナチュラルメイク(既婚・27歳)

毎日、ワンパターンメイクです。毎日大変なので、ナチュラルメイクにしています。大体、10分くらいで仕上がってしまいます。紫外線があるのでノーメイクとまではいきませんが、できるだけ薄化粧にしています。化粧をすると、何かかぶっている感じがして苦手です。まさしく、お面をかぶっている感じ。

お手軽化粧品があれば……(まるま・35歳)

そう聞かれてみると変えていません。若い人のように、もっと気をつかえばいいのでしょうが、朝はどうもばたばたして、いつも同じです。それに服に合わせて、例えばアイシャドウを持っていたなら、使い切るまでに何年もかかってしまいそう。もっと小さいサイズのお手軽化粧品があれば、いろいろ試してみたいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさん、こんにちは。メイクアップアーティストの森崎です。
思ったよりメイクを変えている人が多いことを知り、嬉しくなりました。でも、ワンパターンメイクになってしまうと言う意見もありましたね。イメージチェンジをすることは、新しい化粧品を買わなくてもできます。

まず、マスカラの使い方について、お話しましょう。まつげを強めにカールし、マスカラを目の中央にたくさんつけると、くりっとした可愛い目になります。また、目尻だけカールし、その部分にだけつけると、切れ長の大人っぽい目になります。

口紅についてですが、同じ色でもツヤ系のグロスを足すとキュートになり、パール系だと華やかになります。さらに、ティッシュオフして2度塗りすると、落ち着いた感じになります。

何より難しいのは、アイシャドーだと思います。ナチュラルにブラウン系と思っても目が重たく見えるし、お店では「キレイ! 」と見えた色も、実際つけてみると、「こんなはずでは……」とがっかりしたりすることもあるでしょう。でも、やっぱりつけたいアイシャドー! 明日は、アイシャドーについて、お話しましょう。

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english