自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/3(月) - 2001/12/7(金)
2日め

テーマパーティにはメイクを変えて出かける?

今日のポイント

自分の顔立ちに合った“浮かない”メイクを教えて! という人が

投票結果 現在の投票結果 y80 n20 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

こんにちは。普段は限りなくナチュラルメイクの森崎です。それがパーティシーズンを迎え、自分もアイシャドーなんぞ入れてみようかな、なんて思っています。メイクのテーマは「かわいい」、「格好いい」、「女らしい……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

はりきり過ぎに注意しています(eiei)

やはりいつもより華やかに見えるメイクを考えます。でも、数年前のクリスマスパーティに、服もメイクもばっちりで出かけたつもりが、その後出来上がって来た写真を見てがっくりしたことがあります。はりきり過ぎて、口紅の色が真っ赤に浮いてる! それからは、パーティの時はまず服との相性とバランスのよいメイクを考えます。とくに変えるのは、お化粧直ししなくても崩れないよう、下地をいつもよりリッチなものでキレイにすることかな。

ポイントを強調するようなメイクを(コルク)

仕事が終わってから参加することが多く、メイクはベースからやり直すことが難しいので、ポイントを強調するように化粧直しをします。パールの光沢がよいパウダーをハイライトに、アイラインとマスカラで目を強調して華やかに見えるようにします。最初からパーティ仕様にするときには、崩れにくいようにベースを丁寧に仕上げます。色も明るいのをちょっとだけ足します。そんな時は、服とアクセサリーもマイナーチェンジします。

テクニックを教えてほしいです(朧月夜)

パーティといっても、ちょっとした飲み会などに出かける時には、やはりメイクを変えて出かけることが多いです。華やかさを演出したいとは思いますが、チークなどを入れてしまうと、派手になり過ぎてしまうような気がします。とにかく、自分の顔からメイクが「浮いて見える」ということが一番の心配です。森崎さんに、そのあたりのテクニックをぜひ教えてほしいと思います。

女らしさを演出したい(shizupon・東京・既婚・25歳)

少しでも女らしく見えるために、いつもよりも派手目に化粧をします。

NO

わたしも参加してみたいですよ(koma0604)

クリスマスパーティーに参加したことがありません。クリスマス飲み会はありますが、場所が居酒屋ですからねえ。そんなところにメークもなにもあったものじゃないですから。華やかなクリスマスパーティー、わたしも参加してみたいですよ。

OTHERS

華やかな雰囲気を演出する方法、教えてください(う〜ちゃん)

パーティメイク。練習したいです。上手に華やかさを演出している人を見ると、とてもうらやましいと思います。わたし自身はとても下手なので、よけいなことをするよりは、何もしない方がいいかなぁなどと弱気な気持ちになっています。素人でも、ちょっとした工夫でパーティにふさわしい雰囲気を演出できる方法を、森崎さんや、他のメンバーの方たちにも聞いてみたいです。

いつもよりはきちんと(polly・神奈川・既婚・31歳)

いつも「肌を保護する」を目的にしてメイクしているので、ベースメイクくらいしかしていません。でも、パーティなどでしたら、さすがにアイメイク、チーク、それにマニキュアくらいはしようかなーと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分の顔の中で、好きなパーツを強調する

こんにちは。普段は限りなくナチュラルメイクの森崎です。それがパーティシーズンを迎え、自分もアイシャドーなんぞ入れてみようかな、なんて思っています。メイクのテーマは「かわいい」、「格好いい」、「女らしい」などなどを考えていたのですが、その前に大前提があったのですね。すみません、忘れていました。パーティメイク=華やかに。

ナチュラルメイクが主流の今日この頃、華やかなメイクはかえって難しいものです。ベースも、アイメイクも、チークもリップも……なんてやっていると、ただの厚化粧になりかねません。また、主に休日に行われるウェディングパーティ以外は、アフターファイブのことが多く、(前回のテーマだった)お化粧直しの「パワーアップ編」って感じですよね。

コルクさんのいうように、ポイントを強調するのはいい方法だと思います。でも、どのポイントを強調していいかわからない人も多いかな? eieiさんのように、服とのバランスも大事ですが、それでも悩んじゃう人は自分の好きなパーツを強調してみましょう。そう、欠点に目がいかないくらい!! では、いかにして「浮かない」でそれぞれのパーツを華やかに強調するか?! 明日からは、具体例を挙げてみましょう。みなさんの隠れワザ、華やかに見せるコツなどがあったら、ぜひ教えてくださいね。

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english