

もちろん! 意識しています(stardust)
後ろ姿はすごく意識しています。身長と髪の長さ、スカートやコートの長さなど、全体のバランスをチェックするのには、後ろ姿のチェックは絶対に欠かせません。下着のラインがひびいていないかも気になります。洋服を購入する時は、なによりも後ろ姿を重視。正面から見て良くても、後ろから見ると気に入らないということは多々あります。パンツは後ろ姿がすべて! と言っても過言ではないでしょう(笑)。試着室の鏡を後ろ姿が見やすいように工夫してある店は、ポイント高いですよね。
後ろ姿のほうが気になるかも?(びぃうーまん・36歳)
まさに「人のふり見て……」で、ストッキングの伝染に気づかずにいる人や、丸まった背中なんかを後ろから見ていると、なぜか自分が恥ずかしくなったりします。あと、顔はキレイなのにもったいないなぁ〜とも思いますね。わたしが顔に自信あるかないかは別として(笑)、せめて他人から見て、気持ちのいい後ろ姿でいたいなと、いつも気を付けています。
後ろ姿って年齢が出ますよね(LAURY・東京・37歳)
一年ほど前から、ジョギングとウォーキングを始めました。どちらかというと猫背気味だったわたしの背中が、今では弓のようにピンと張ってまっすぐ伸びています。腹筋、背筋も同時に鍛えてます。20代はそこにいるだけでキレイ。30も半ばを過ぎたら、やはり努力しなくては……ということを身をもって感じました。

まったく自信がありません(マミコ・アメリカ・未婚・31歳)
後ろ姿にはまったく自信がありません。20代半ばの頃はあったのですが……。気のゆるみと、そしてストレスによる食べ過ぎで、すっかり太ってしまいました。そして、太ってしまった自分に腹が立って、それがまたストレスになって食べ過ぎるっていう悪循環……。現在31歳、まだまだあきらめるには早すぎる! 背筋をしゃっきりと伸ばして、規則正しい生活をして、輝き続けていきたいです!
死角ですね(ぴよぴよ・神奈川・未婚・31歳)
後ろ姿がキレイな人って少ないですよね。わたし自身も気をつけているのですが、ふと気が付くと背中が丸くなっているのに愕然としたことがあります(--;)今度、友人に後ろ姿を見てもらおうと思います。
たしかに、自信ありません(matissee・兵庫・既婚・36歳)
後姿もしかり、最近はローライズのパンツばかりなので、座った時に、腰が丸出しだったりとか、かがむとベルトにおなかが乗っていたりだとか、そういう時に限って、誰かに見られているんですよね。立ってポーズをつけて試着するんじゃなくて、今度から、後もチェックしゃがんでチェック、手を挙げて(つり革のため)チェックをくり返したいと思います。

家を出る前に必ず鏡でチェックしていますが……(saji)
後ろ姿に自信がある、とは言い切れませんが、家を出る前に必ず鏡でチェックしています。ストッキングが破れていたり、新しいスカートやジャケットのしつけがそのままだったり、という恥ずかしい思いをして以来、常に気をつけています。外で試着をした後やお手洗いの後など……。家に帰ってから恥ずかしい後ろ姿に気付くということはなくなりました。
後ろ姿があることを忘れていました(smile)
前からの姿にも自信がないのに、後ろ姿だなんて……。目からうろこの思いでした。でも数年前に、突然友だちが「後ろ姿がよかったのでカメラで写真に撮ったよ」と言って、突然渡されたことがありました。その時はちょっと感動でした。今週は見えない部分のおしゃれを勉強させてもらえるいいチャンスですね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!