自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/12/9(月) - 2002/12/13(金)
2日め

テーマパーティでの装い、私のスタイルがある

今日のポイント

パーティファッションで心がけていることありますか?

投票結果 現在の投票結果 y47 n53 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
斉藤美和
斉藤美和 モデル

みなさま、ご意見ありがとうございました。パーティにいろいろなお考えがあるようで、興味深く読ませていただいています。Kylinさんの「何を着ていけばよいの? 」という意見、わかります。じつはわたしも何を……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

何といってもワンピース!(ストック)

わたしも「パーティドレスです」というファッションは好みではないので、ぐっとカジュアルにします。といっても、場に合わないカジュアルでういてしまっては困るので、ワンピースを着ることが多いです。これだと普段から着ているようなものでも「ワンピース」というだけでけっこうパーティ仕様になったりするから便利です。普段から着られるようなものなので、当然自分のお気に入りだったり、自分らしいスタイルのものです。だから、着ている自分も心地いいし、その分アクセサリーや髪型で華やかさをプラスします。

仕事のスタイルとはどこか変化を(べんじゃみん・31歳)

仕事帰りの場合は、たとえばアクセサリーを足すとか、アップにしていた髪をおろしてアクセサリーをつけるなどのことを心がけています。髪の雰囲気を変えるだけでもかなり違いますよね! あとは、ジャケットを脱いで、こだわったブラウスやニットを見せる、などなどでしょうか。仕事帰りでない時は、もちろんもっとドレスアップしますよ。

OTHERS

ベースは「黒」(Kylin・大阪・既婚・43歳)

そんなにパーティーに出るほうではありませんが、パーティーに招待されたら、「何を着て行けばいいの?」と悩むこともしばしば。催しが、けっこうフォーマルなのか、カジュアルなのか、なかなか雰囲気がわからないんです。そんな時は、黒をベースに着て行きます。黒のニットのハイネックに黒のパンツ、グレーのジャケットを羽織る、という「和戦両様」で行くのがわたしの定番。あんまり「真っ黒」なんで、「カルトゥーシュ」というエジプトの紋章のペンダントをアクセントにします。人の衣裳にまでうるさい嫁に「ワンパターン」と言われても、今まで失敗がないので、これで通しちゃいます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分の魅力を発揮する

みなさま、ご意見ありがとうございました。パーティにいろいろなお考えがあるようで、興味深く読ませていただいています。Kylinさんの「何を着ていけばよいの? 」という意見、わかります。じつはわたしも何を着て行こうか結構、悩むんですよ。わたしたち日本人は、欧米人のようにパーティにはあまりなじみがありません。友人とのパーティならまだしも、仕事がらみや付き合い上、どうしてもというパーティはなおさらですよね。でも、せっかく自分をアピールできる場所です。大いに楽しまなくちゃ。

わたしは、パーティに出席するときに必ず心がけていることがあります。それは、「今日のポイント」を決めることです。あるもの全部でコーディネイトしようとすると、どうしても、何を見せたいのか、あなたのすてきなところはどこか――が主張できなくなります。それでは、せっかくのあなたの魅力が発揮できず、もったいないですよね。

そこで一つポイントを決めます。まず、何を見せたいのか、たとえばすてきなネックレスを持っていたとします。それならば、シンプルな、胸元のあいたワンピースでネックレスを引き立たせる。そして、イヤリングやピアスは小さめにする。あるいは、パンツスーツで出席という場合、バッグにポイントを持ってくる。仕事帰りなどに出席しなくてはならないときは、パーティ用のバッグを一つ持っていく。ビーズ刺繍がしてあったり、今年流行のファーで作られたものなど。なければ、バッグにファーを巻いてもかわいいですよ。

そのほかにも、パーティ用のジャケットを用意してみるのもよいかと思います。スパンコールが入った物や、ラメ入りのものなど。「少々、派手かな? 」と思っても、インナーをシンプルにすれば、おしゃれですよね。洋服でシンプルに、ヘアとメイクにポイントを置くというものOKです。とにかく、一つ「ポイント」を決めること。そして、それをじゅうぶんに引き立たせるコーディネイトが大切ですよね。

斉藤美和

斉藤美和

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english