|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1698
ファッション小物に気を配っていますか?
投票結果
64
36
351票
199票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年08月29日より
2005年09月02日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
生駒芳子 『マリ・クレール』編集長
靴やバッグを中心とするファッション小物のおしゃれが、かつてない勢いを見せています。私たちファッション……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
靴やバッグを中心とするファッション小物のおしゃれが、かつてない勢いを見せています。私たちファッション雑誌でも、秋と春、年に2回は必ず、靴特集、バッグ特集、あるいは靴&バッグ特集という企画を考えます。それはつまり、それほどまでに、スタイリングにおいて靴やバッグのおしゃれが大切な要素となっているということと、なおかつ靴やバッグのデザインの進化の著しさが注目されます。まるで、宝石箱? とみまごうばかりの、装飾いっぱいのジュエリーのようなバッグ。レースやリボン、毛皮まで配したクチュール感覚の靴。装飾の程度はいろいろあるにせよ、そうした装飾をほどこした靴やバッグが、着こなしの大きなポイントになってくれることは間違いないし、身につける楽しみはこれまた格別。実用品というより、もはや嗜好品。このほかにもジュエリーやベルト、タイツ、スカーフなど、スタイリングのスパイスとなるアクセサリー小物は、日々のおしゃれにかなりお役立ちです。ファッションは自分のスタイルを持っているという人にこそ、こうしたアクセサリー小物で変化をつけること、おすすめです!
生駒芳子
『マリ・クレール』編集長
「靴選びに失敗したことある?」
靴を買いに行くときの、参考に!
「いいものを見つける目に自信がある?」
大好きな恋人以上の「幸福」
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|