自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/11/13(月) - 2000/11/17(金)
2日め

テーマ田村正和をお父さんにしたい

今日のポイント

「オヤジぃ。」で誰に感情移入? 水野美紀? 黒木瞳? 広末涼子?

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
品田英雄
品田英雄 日経BP社

なんで女性はそろいもそろって田村正和さんが好きなのですか? ドラマ「オヤジぃ。」の父親像として認めるか認めないかは別として、ほとんどの女性が大人の男性として田村さんをセクシーと感じているのには驚かされ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

(hotspiceyuki・横浜市・既婚・33歳)

わたしが画面から受ける田村さんの印象はいつまでも男を感じさせるものなので、全くわたし生活のイメージがありません。日本人の数少ないセクシーな俳優さんとしてこれからもいろんな役どころに挑戦していただきたいと思います。

(あるま・既婚・30歳)

あのドラマを見ていると、いろいろな場面で父親の家族を思う気持ちが伝わってきて、感動もするし涙も誘うんですが、自分の親があんな感じだと喧嘩はたえないだろうな、と思います。本当は心配してくれているってところはとても嬉しいけれども、それを伝える手段がまずい。うちの親もちょっと似ているかな。気持ちが子どもに伝わってこないんですよね。よくよく話をすればわたしを思ってのことだってわかることもあるんですけど。それでつい親子喧嘩……。よくありました。結婚して親元を離れた今ではいい思い出ですが。

OTHERS

(wami・未婚・27歳)

このドラマには、共感するものがあります。わたしの父親も「自分が一番正しい」と思っているところがあります。ドラマに重ねて見ているところがあります。でも、田村正和さんのようにはかっこよくはいかないですよね現実は…。

(ななこ・既婚・31歳)

オヤジぃは見ていないので分かりません。わたしはずいぶん前のドラマ「パパとなっちゃん」のお父さんぶりが好き。かっこいいお父さんってあこがれですよね。うちの父も見た目が若くて結構かっこいいので子どもの頃は自慢でした。社会人になって一緒に買い物してたら、そういう関係だと間違われてしました。

(kanabou・大阪府・26歳)

ビジュアル的に田村さんがお父さんなら全然いいですが「オヤジィ」の神崎さんがお父さんならそれはちょっとつらいかもです。あそこまで頑固で他人に干渉されたら面倒くさいですね。今自分の親でも結構厳しめだと思っているのにあれなら、今以上ですね。

(furuhata)

オヤジぃの田村正和さん大好きです。ガンコで、うるさくて、いろいろ干渉して、もううざいっ! ! て思うかも知れないけれど、子どもを思うお父さんの気持ちもよく分かるし、正義感が強くて、しかもかわいいところもある。(偶然を装ってお見合い現場にあらわれてみたり)

素敵だと思います。わたしの父親もガンコでちょっと似ているかもしれません。

(mizuho・須賀川市・未婚・31歳)

中学の時からあこがれ続けている正和さん。父親にしてしまったら、恋愛ができないです。「ニューヨーク恋物語」「美しい人」のようなシリアスなドラマをまた見たいですね。あ、もちろん「古畑」も「カミさん」も好きです。端正な横顔、立ち姿の美しさ、瞳の色気はいつまでも衰えないですね。

(らむはは)

自分の父は「……。」だったのであこがれます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

なんで女性はそろいもそろって田村正和さんが好きなのですか? ドラマ「オヤジぃ。」の父親像として認めるか認めないかは別として、ほとんどの女性が大人の男性として田村さんをセクシーと感じているのには驚かされます(イー・ウーマンの女性たちも大好きだそうです)。「オヤジぃ。」は高視聴率。もちろん女性の支持も高いのですが、中高年の男性の視聴者も多いそうです。自分の考えや思いをストレートに子どもに伝える父親はほとんどいなくなり、子どものやり方を認めるようになっています。自分の感情を爆発させることは少なくなっていますし、ましてドラマの中のように堂々と正論を吐く(しかもおせっかい! )というのは男性から見てもうらやましい限り。もちろん毎日あれでは困りますが、あんなオヤジが生き残って欲しいとは思います。

ところでみなさんは、「オヤジぃ」の中で、だれに感情移入してるんでしょうか? 黒木瞳? 水野美紀? 広末涼子?

品田英雄

品田英雄

日経BP社

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english