自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/24(月) - 2001/9/28(金)
4日め

テーマ今の芸能人、私生活を売り物にしすぎ?

今日のポイント

芸能人・芸能界・それを楽しむ視聴者に厳しい意見が寄せらました

投票結果 現在の投票結果 y90 n10 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
東海林のり子
東海林のり子 リポーター

今日も厳しいご意見が多かったようですね。昨日も少しお話しましたが、昔は、映画は映画館でしか見れませんでしたし、テレビも、各家庭に普及していないなど、情報を入手する手段が今と比べて少なかったため、芸能人……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

売るのは芸だけにして(オレンジ0303・静岡・既婚・37歳)

恋愛宣言・自伝本・暴露本・スキャンダル……うんざりですね。芸能人なんだから、やっぱり芸を売って欲しいし、秘密めいた、あこがれの部分は残しておいて欲しい。

ファンとして知らないフリをしています(空色・宮城・28歳)

芸能人だって、わたしたちと同じ人間ですから、わたし生活でいろいろなことがあって当たり前。わたしは、そんなわたし生活の部分よりも、彼らがスポットを浴びて、輝いている部分だけを見ていたいです。手が届かない存在であるからこそ、胸ときめくと言うか……。わたしは、好きなミュージシャン・女優・俳優・タレントさんなどのわたし生活は、逆に「知らないようにする」努力をしています。そうでなければ、純粋に音楽も聴けないし映画も見れないですよ。

わたし生活を売り買いする図式が見え隠れします(NONTA・東京・既婚・30歳)

まず、わたしは、芸能リポーターのみなさんや、パパラッチのみなさんを見ていると、とっても悲しくなります。わたし生活を売り物にしているタレントさんも、もちろん、いただけませんが、芸能リポーターのみなさんが、状況をわきまえず、インタビューをしまくっていたり、悲しい顔をしている芸能人をつついてみたり、あまりにも恥ずかしくないのかと、逆に思っているクチです。野次馬根性を見せる井戸端会議好きの主婦が、どれほどいるか、ということですよね。芸能人が、わたし生活を売り物にする影にまた、芸能リポーターがそれを買って、売り物にしている、という図式があるんではないでしょうか。

「暴露本」といってもかなり脚色されているのでは?(ききょう)

人の離婚した理由や、生い立ちなんて、あんまり興味がない。ましてや、本当に本人が書いたかどうかも分からず、かなり脚色されてるにちがいない暴露本なんて、なんで出版するのか疑問に思う。

NO

意外な一面を見てファンになることも(Donuts・既婚・30歳)

「売り物にする」ということとは、少し違うかもしれないのですが、トーク番組などで、わたし生活での意外な一面をうかがい知ることができたりすると、それまで、特に興味がなかった方でも、親近感がわいて、本業の「芸能」の部分を注目したくなることがあります。CDを買い求めたり、お芝居を観に通ったりすることもしばしばです。本業だけで売っていければ、それに越したことはないのでしょうが、興味を持ってもらえるきっかけになる、という意味では、わたし生活の一面を披露することは、決してマイナスな行為ではないように思います。

無理しているようでカワイソウ(むなっちょ)

なんか、芸能人って、無理して「いい人」っていうか、常識人でなきゃいけない、みたいな感じがして、カワイソウな気がします。

OTHERS

本人次第でプラスにもマイナスにも(shiho・埼玉・未婚・31歳)

ある、若手俳優さんが「プライベートはちょっと」といったら、「小僧のくせに、高倉健じゃあるまいに」と言われた、という記事を読んだことがあります。アイドルと呼ばれている人は「おまえなんかに、わたし生活なんてないんだよ」と言われた、という話も聞いたことがあります。暴露本を出すのは、傷つく人もいるから、良くないのかも知れませんが、それ以外のことについては、本人の気持ちしだいのような気がします。プライベートを公開することで、プラスにもマイナスにもなるのだって、その人しだいなのですから。

芸だけで人を呼べる芸能人は少ないのでは(ミロリ)

あの時、わたし生活に踏み込んでほしくない、といっていたトシちゃん。芸能人として作品を見てほしい、作品を評価してほしい、ということでしょう。それはまさに正論です。しかし、芸だけで人を呼べる芸能人は、どれほどいるでしょう。舞台をやる、映画ができたといっては取材にきてもらうわけで、その時、作品の話だけで場が持つ人は、数えるほどしかいないでしょう。やはり、作品の宣伝をしてもらうために、多少、わたし生活の話をして、リップサービスするのは仕方ないのでは……。もちろん、それだけを売り物にするのは、いただけません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

最近、一番うんざりした芸能人は誰ですか?

今日も厳しいご意見が多かったようですね。昨日も少しお話しましたが、昔は、映画は映画館でしか見れませんでしたし、テレビも、各家庭に普及していないなど、情報を入手する手段が今と比べて少なかったため、芸能人の人は、ある意味で隔離されている存在でした。また、芸能人を取り囲んでいる世界が、しっかりと彼・彼女たちを守っていたため、神秘性を保っていられたのだと思います。

たとえば今、同じようなことをしようと思っても、他の芸能人とは、違った、抜きん出た特別の才能がない限り、無理なのではないでしょうか。バラエティ番組はもとより、衛星放送チャンネルなど、数え切れないほどの番組が放送されており、芸能人の人たちも、その情報の波に投げ出されたとの同じ状態だと思います。それだけ多様化されている中で、どのように生き残っていくのか、芸能人も真剣です。

スキャンダル、暴露本などは、みなさんから強く批判されているようですが、そのリスクは誰でもない、本人にすべてがかかってきます。そういう意味では、芸能人も、この世界で生き残るための「賭け」をしているのだと思います。失敗したら、スターの座を転落するかもしれない、でも、その責任は、すべて自分が背負うという覚悟をしているはずです。でも、これだけ多くのみなさんが、芸能人のスキャンダルや、プライバシーを公開することに対して批判的である、ということは、芸能人の「自分の見せ方」にも問題があるのでしょうね。みなさんが、不愉快だと思うような自分のプロモーションをしてしまっている、というのは、これから、考えていかなければならない課題かもしれません。

ワイドショー、スキャンダルに批判的になるのは、みなさんの目が、それだけ、肥えてきたということでしょうし、一般の人たちがおもしろく、魅力的になってきた、ということにも原因があるのかもしれません。ヘアヌードにしろ、暴露本にしろ、世間から批判されたらその芸能人はきっと消えていくでしょう。でも、その責任はすべて芸能人本人にあると思ったら、もう少し大きな気持ちを持って、芸能界を見ること、できないでしょうか。

東海林のり子

東海林のり子

リポーター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english