自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/2/25(月) - 2002/3/1(金)
2日め

テーマ大人の男は30代から

今日のポイント

子どもの心を捨てきれない大人の男は魅力的! ?

投票結果 現在の投票結果 y70 n30 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林るみ
林るみ 『person』編集長

男性のみなさんはじめ、多くの投稿、ありがとうございます。昨年9月に、この欄で「大人の女性は30代から? 」とおたずねしたところ、反響が大きく、8割近い方が「Yes」とお答えになったのを憶えていらっしゃ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

20代で重ねた経験が人生や外見をつくる(べんじゃみん)

女性も同じことが言えるのでしょうが、20代は人生経験を重ねていく時期で、30代に入ってから、その経験がいろんな場で発揮されていくのではないでしょうか。30代になると、公私共に責任ある判断を求められることが多いと感じますが、その時に、20代で重ねた経験がなければ、迷ってばかりいるのではないかと感じます。私は、独身時代、「明日で30代突入だよ」とぼやく男性に、「男の人は30代からですよ!!」と励ましました。その言葉を彼に言ったのは、私が初めてだった様子で、彼はハッとしていました。その男性は、今、私の夫です。

やさしさと強さを兼ね備えた男!(mopet)

これは男女に言えると思うのですが、10代20代で出会いと別れを繰り返し、精神面において酸いも甘いもわかるのが30代だと思います。男も「こんなこと言ったら相手がどうおもうだろう?」とか、相手の痛みがわかる男になった時、それが魅力だと思います。肉体的に弱い女性をいたわる心と、精神的にも肉体的にも柔軟さを兼ね備えた男は、ほんとに素敵です。

お金の支払い方がスマート(eiko・東京・既婚・30歳)

飲みに行った時のこと。割り勘のつもりでいたのに、サッと会計を済ませてしまう。しかもそれが嫌味じゃなくサマになっている。

経験から身につく余裕がある(Hanapi・東京・独身・20代)

30代の人には、人の話・意見を聞く余裕を感じます。20代だと、そういう人はまだまだ少なく、「俺が俺が……」という人が多い気がします。自分だけがわかっていて、他の人(相手である私)はまだまだわかっていない、というような物言いが多いように思います。私の意見をきちんと受け止めて、その上で自分の考えをきちんと話してくれるのは、私の周りでは30代以上の人です。自分にもわからないこと、知らないこと、思いも及ばないことがある、ということを経験によって知っていくことで、そのような余裕が身につくのでしょうね。

30代だからこそ真剣に向き合える(Schellenbaum・ドイツ・未婚・35歳)

年齢というより経験なのだと思いますが、女性としても自分を含めて、30代を過ぎてからの方が、本当の恋愛ができると実感しています。自分にどうしてくれるかじゃなく、相手にどうしてあげられるかを考えられるようになった時。外見より、居心地が大切に思えてくる時。でも、若くして掴むことが出来る人たちもいるのでしょうね。私の場合はまず「自分のやりたいこと」が優先だったから、それが一段落した今が一番、良い恋愛ができると思っています。男性も同じ人が多いのではないかな、とも。既婚男性に素敵な方が多い気がするのも、やはり経験の違いではないでしょうか。

NO

まだ早いと思います笑(tarepanda・愛知・既婚・30代)

「大人の男は30代から」は、ちょっとまだ早いかな……という気がします(笑)。40代くらいだと落ち着きがあって、ステキな人が多いような気がしますが、私の周りは、まだ子どもっぽい人が多いように思います。周りが悪い?(笑)。

大人の男は40代から(JASMINE・東京・未婚・30代)

今の30代なんて、まだまだ子どもです(笑)。アイドルの壁紙やスクリーンセーバー貼ったり、仕事中におやつ食べたり、寝坊して遅刻したり……って、これ私の仕事先(客先)だけ? 魅力的だなと思うのは、たいてい40代の男性。でも、清潔感のないただのオヤジはバツですけどね。

OTHERS

大人になろうと思った日から大人(典厩・兵庫)

私は現在44歳の男です。早く大人になりたい10代。なったつもりの20代。大人になったのかなと思った30代。大人って何だろうと考えた40代。結論。社会の矛盾を受け入れられるようになった日から大人。だから私はまだ子どもかな?目標は、子どもの心を捨てきれない大人です。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「大人の男性」ってどんな人ですか?

男性のみなさんはじめ、多くの投稿、ありがとうございます。昨年9月に、この欄で「大人の女性は30代から? 」とおたずねしたところ、反響が大きく、8割近い方が「Yes」とお答えになったのを憶えていらっしゃいますか? 

で、今回は男性バージョンをうかがってみたくなりました。春になり、何かと人生の転機、節目を迎える方も多いかと思います。男性にとっても、30代は大人への「節目」になのでしょうか。投票によると、7割の方が「Yes」。わたしが編集長をつとめる『person』4月号(2月23日発売)でも、大沢たかおさん、田辺誠一さん、阿部寛さんにご登場いただき、「30代になってどう自分が変わったか」をおたずねしています。みなさん、30代俳優として、とてもいい味を出していらっしゃる。それぞれのお話をうかがうと、やはり、20代の頃とはかなり違う考え、スタイルでいらっしゃることがわかります。御三人とも、「余裕」があるというか、肩の力の抜き方がすてきですよ。投稿でも、30代は、「人の話・意見を聞く余裕がある」(Hanapiさん)「お金の支払い方がスマート」(eikoさん)「余裕を感じる」(momaさん)はじめ、「経験が大人をつくる」(べんじゃみんさん、Schellebaumさん)というYes派が圧倒的。これは女性の場合も同様でしたね。べんじゃみんさんのおっしゃるとおり、公私ともに、責任ある判断を要求されるのが30代。

とくに日本の男性は、職場やライフスタイルという点では、微妙な位置に立たされる年代だと思います。40代になると、日本の企業社会では、ほとんど「道」が決まってしまっている。早くもくたびれてしまっている人も多い。30代はその分岐点に当るんですね。ライフスタイルも将来もまだ未知数なところがあり、若さだけに頼らない生き方を模索している年代。JASMINEさんのように、「今の30代はまだまだ子ども」という意見もうなずけますが、一方では、20代とは歴然と違う印象を与える人も多いのは確か。ただ、女性の時もそうだと思ったのですが、やっぱり個人差も大きいんじゃないですか。事実、わたしの男性の友人の多くは、いま30代後半から40代前半なのですが、30代になってどう変わったかというと、「貫禄がついた(肉体的に)」「話し方がうまくなった(外見的に)」……と一見、「大人」になったかのように見えて、本質的にはあまり変わってないヤツらが多いんだなぁ。職場の同僚を見てもそう。で、みなさんにおたずねします。みなさんの理想とする「大人の男性」ってどんな人ですか? 、

林るみ

林るみ

『person』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english