

20代で重ねた経験が人生や外見をつくる(べんじゃみん)
女性も同じことが言えるのでしょうが、20代は人生経験を重ねていく時期で、30代に入ってから、その経験がいろんな場で発揮されていくのではないでしょうか。30代になると、公私共に責任ある判断を求められることが多いと感じますが、その時に、20代で重ねた経験がなければ、迷ってばかりいるのではないかと感じます。私は、独身時代、「明日で30代突入だよ」とぼやく男性に、「男の人は30代からですよ!!」と励ましました。その言葉を彼に言ったのは、私が初めてだった様子で、彼はハッとしていました。その男性は、今、私の夫です。
やさしさと強さを兼ね備えた男!(mopet)
これは男女に言えると思うのですが、10代20代で出会いと別れを繰り返し、精神面において酸いも甘いもわかるのが30代だと思います。男も「こんなこと言ったら相手がどうおもうだろう?」とか、相手の痛みがわかる男になった時、それが魅力だと思います。肉体的に弱い女性をいたわる心と、精神的にも肉体的にも柔軟さを兼ね備えた男は、ほんとに素敵です。
お金の支払い方がスマート(eiko・東京・既婚・30歳)
飲みに行った時のこと。割り勘のつもりでいたのに、サッと会計を済ませてしまう。しかもそれが嫌味じゃなくサマになっている。
経験から身につく余裕がある(Hanapi・東京・独身・20代)
30代の人には、人の話・意見を聞く余裕を感じます。20代だと、そういう人はまだまだ少なく、「俺が俺が……」という人が多い気がします。自分だけがわかっていて、他の人(相手である私)はまだまだわかっていない、というような物言いが多いように思います。私の意見をきちんと受け止めて、その上で自分の考えをきちんと話してくれるのは、私の周りでは30代以上の人です。自分にもわからないこと、知らないこと、思いも及ばないことがある、ということを経験によって知っていくことで、そのような余裕が身につくのでしょうね。
30代だからこそ真剣に向き合える(Schellenbaum・ドイツ・未婚・35歳)
年齢というより経験なのだと思いますが、女性としても自分を含めて、30代を過ぎてからの方が、本当の恋愛ができると実感しています。自分にどうしてくれるかじゃなく、相手にどうしてあげられるかを考えられるようになった時。外見より、居心地が大切に思えてくる時。でも、若くして掴むことが出来る人たちもいるのでしょうね。私の場合はまず「自分のやりたいこと」が優先だったから、それが一段落した今が一番、良い恋愛ができると思っています。男性も同じ人が多いのではないかな、とも。既婚男性に素敵な方が多い気がするのも、やはり経験の違いではないでしょうか。

まだ早いと思います笑(tarepanda・愛知・既婚・30代)
「大人の男は30代から」は、ちょっとまだ早いかな……という気がします(笑)。40代くらいだと落ち着きがあって、ステキな人が多いような気がしますが、私の周りは、まだ子どもっぽい人が多いように思います。周りが悪い?(笑)。
大人の男は40代から(JASMINE・東京・未婚・30代)
今の30代なんて、まだまだ子どもです(笑)。アイドルの壁紙やスクリーンセーバー貼ったり、仕事中におやつ食べたり、寝坊して遅刻したり……って、これ私の仕事先(客先)だけ? 魅力的だなと思うのは、たいてい40代の男性。でも、清潔感のないただのオヤジはバツですけどね。

大人になろうと思った日から大人(典厩・兵庫)
私は現在44歳の男です。早く大人になりたい10代。なったつもりの20代。大人になったのかなと思った30代。大人って何だろうと考えた40代。結論。社会の矛盾を受け入れられるようになった日から大人。だから私はまだ子どもかな?目標は、子どもの心を捨てきれない大人です。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!