自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/4/1(月) - 2002/4/5(金)
2日め

テーマ夢中になれることがありますか?

今日のポイント

夢中になれるものにどれくらい時間を割いていますか?

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
ロコサトシ
ロコサトシ ウォールペインター

そうです! 何でもいいからフラッと始めてみることが大切です。今、特別夢中になることがなくても、そんなに気にする必要はないと思います。こればかりは恋と似たようなもの! 予定通りにいくものではなく、突然来……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

今は仕事かな!?(一味)

夢中になれるものってないなぁ……と思ってましたが、ふと、もしかしたら仕事なのかなと思う今日この頃です。プライベートが充実してないとよくないのはわかっていますが、今は仕事に全力を尽くすことがおもしろく、空いた時間はとにかく寝て、英気を養うという感じです。

目標があるので(まるやままゆみ)

いくつになっても「将来なりたい自分像」があるので、目標に向かって勉強しています。仕事も家事も子どもの相手も、やらなくちゃならないことがたくさんあるけれど、ちょっとの時間でも自分のやりたいことができれば、夢中になれます。

立ち見も平気(morgan92)

お芝居を観るのが好きです。なかでも、歌舞伎は、昼と夜ぶっ続けで観ると計10時間ぐらいなのですが、時が経つのも忘れてしまうぐらいです。ずっと座り心地のよくないシートに座り、集中して観るので、お尻や脚は痛いし、ほんとにぐったりしますが、カタルシス……。

季節折々の日本文化を楽しむ(たみたみ・東京・未婚・31歳)

とことんやってしまうのは、季節折々の日本文化を楽しむこと(?)でしょうか。最近だと、花見。一人で都内のあちこちに仕事帰りに行って夜桜を楽しみ、休日には彼とちょっと遠出をしてまたあちこちはしごをし……。夏は花火! これは一人で見るとちょっとさみしいので、いろいろな友だちに声をかけ、あちこちの花火大会に出かけます。あとはお祭り。これもあちこちに出没します。そのたびに「日本人に生まれてよかった! 」と満喫しています。これも夢中になれることって言っていいのかな? 大好きなことではありますが。

今夢中になっていること(marc・東京・23歳)

わたしが今夢中になっていることは、料理。とくにアジア系の料理を作ることです。パクチーとかライスペーパー、調味料も全部揃ってます。友だちをたくさん呼んで食べさせるのもまた楽しい。将来はおいしい料理を出すカフェを開けたらいいなと思うくらいです。

読書中毒(てつや)

本さえあれば何もいらない。電車の中、家の中、おまけに歩きながらも読みます。電車での寝過ごしならぬ読み過ごし、家では会社があるのに徹夜、歩きながら読むと電柱に衝突。でも、好きなのでやめられませんわ。

OTHERS

このテーマをきっかけに(muneo)

友だちで「ギターの練習してて気づいたら朝だった」なんて言う男の子がいますが、そういう話を聞くたびに、すごくうらやましくなります。わたしにはそこまで夢中になれるものがないから……。こういうテーマがあると、ギクッとしてしまいますね。春だし、なんでもいいので何か始めてみたい気分になってきています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

夢中になれるものとの出会いは恋のようなもの

そうです! 何でもいいからフラッと始めてみることが大切です。今、特別夢中になることがなくても、そんなに気にする必要はないと思います。こればかりは恋と似たようなもの! 予定通りにいくものではなく、突然来たり、いつの間にかそうなっているものです。どんな人でも人を好きになるように。人の身体は他の人を恋するようにできています。誰だってアドレナリンを持っているのです。ただそれが眠っているだけなのです。自分がどうのこうのしなくとも、自分の体内には生命のエナジーでいっぱいなのです。

ただ、何もしないでこもりっきりでいると、好奇心の芽もどんどんしぼんでいきます。きれいな花が咲く前には、土の中から小さな小さな芽が吹きます。それがたっぷりと太陽の光と土の養分を吸収して見事な葉をつけ、花となり実がなるのです。準備してみませんか? 夢中なことがすぐ側に近寄っている予感を感じながら! それには自分の周りの環境作りが、意外に効果があります。たとえば、今まで使ったことのない口紅を化粧台に添えたり、デスクの上にちょっと生意気なバーボンと飲み具合の良い切子グラスをひとつ……(笑)。そうしていくうちにアイテムがひとつ増え、ふたつ増えするものなのです。

ちょうど桜前線が日本を縦断中! 休みの日はポン酒片手に、みんなで夢中になれる種を探しにぶらぶらしましょう。ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり、いっぱい飲んでしゃっくり、ゆっくり。

ロコサトシ

ロコサトシ

ウォールペインター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english