ホーム > サーベイリポートデータベース
ニュース番組の存在意義とは何でしょう
こんにちは、品田です。3月で18年続いた『ニュースステーション』が幕を下ろし4月5日から『報道ステーション』が始まりました。今は衛星放送やケーブルテレビを含めるととても多くのニュース番組がありますよね。アメリカをはじめ海外のニュース番組をチェックしている方も多いかもしれません。
最近はニュース番組も映画や音楽の話題や街の流行ものなどに関する特集やコーナーも増え、より見やすく、柔らかく、身近になってきました。その一方、インターネットでいつでも最新のニュースが見られたり、ワイドショーが世の中のできごとを伝えるようになると、「ニュース番組」も見なくても世の中のことがわかるようになりました。
そこで今週は、みなさんが毎日「ニュース番組を見ているか」伺います。見ない方は見ない理由を、そして好きなニュース番組、ニュースキャスターも教えてください。身近なテレビ番組の一ジャンルとしての「ニュース番組」の存在意義を考えていきたいと思います。よろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!