自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/4(月) - 2001/6/8(金)
2日め

テーマわたしは、色気より食い気だ。

今日のポイント

食べることが大切なコミュニケーション、美味しい時間が大好き。

投票結果 現在の投票結果 y86 n14 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山口浩
山口浩 神戸北野ホテル総支配人

食い気がメインと考える方々が、今日の段階では多いようですね。やはり美味しいものを食べて「幸せ」と思えたり、求めたりするのは、その瞬間のシチュエーションがみなさんにとってかけがえの無いものだからなのです……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

雰囲気より美味しいものを!(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)

気になる人とのお食事。雰囲気のあるお店で色っぽい格好で……というものよりも、どうせ食べるのなら美味しいものを共に! と思ってしまうわたしです。

色気の部分も忘れないけれど(東京・32歳)

やっぱり、わたしは色気より食い気です。美味しい食べ物だと、友達・家族みんなで、分けあうことができますよね。でも、色気の部分は、自分ってものが優先してしまいがちなのでは?もちろん、色気の部分を忘れないことも大切だとは思いますが。

食べてる顔が一番いい!(みぃちゃん3・京都市・未婚・26歳)

わたしは色気より食い気ですね。食べるの大好き! それだけでかなりの御満悦です。まわりの人もわたしの食べてる顔を見ると喜びます。わたし、食べてる時が一番嬉しい顔をしているらしいです。

食い気のピーク(Maja)

色気のピークはすでに過ぎてしまいましたが、食い気のピークにはまだ達していない。毎日、何を食べようか考えるときが幸せのとき。誰と食べるかも大事です。食べっぷりの良い人が好きです。「何を食べたい?」と聞いて、「なんでもいいよ。」と言われると一番困ってしまいます。「あれも食べたい、これも食べたい」というほうが、心身ともに健康です。

食い気は健康的な色気(remiちゃん・既婚)

食べること大好き! おいしい物いただいてるときってほんと幸せですよね。おいしそうに楽しく食べている姿って、健康的な色気があると思うけど。

一食入魂(既婚・32歳)

一食入魂って、誰か言ってたけれど、わたしもそう。おいしいものしか食べたくない。おいしいものを楽しく食べていると、色気も、ま、それなりについてくるような、そんな気がします。

OTHERS

どちらにも幸せを感じる(CANARD・未婚・27歳)

どちらにも幸せを感じます! ステキで美味しい料理には、色気の要素がたっぷりあると思います。それをたいらげる食い気に、わたしはより一層幸せを感じるかな。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

食い気がメインと考える方々が、今日の段階では多いようですね。やはり美味しいものを食べて「幸せ」と思えたり、求めたりするのは、その瞬間のシチュエーションがみなさんにとってかけがえの無いものだからなのですね。たとえば、天気のいい休日にテラスで仲のいい友人たちと簡単なオードブルを肴に白ワインを傾けるとき、流れる時間と空気が幸せなのですね。だから、美味しい時間の名脇役は美味しい料理でなくてはいけないけれど、どんなに美味しい料理があっても主役達の楽しい雰囲気が一番大切。

フランス語で友人のことをコパンと言います。コという共有と言う意味にパンがくっついてコパン。「パンを分ける仲間」なのですね。食べることが大切なコミュニケーションで、そこからいろいろなことを学んでゆけるのだとわたしは思います。気のおけない仲間達や家族とワイワイ・ガヤガヤ過ごす時間を多くとれることが本当に豊かな、大切な大切な人生そのものなのではないでしょうか? 分け合える喜びが「食い気の時間」の中には、たくさん詰まっているのでしょうし、そしてまた、心から楽しみたいから「美味しいもの探し」の旅が始まるのでしょう。できれば今日は「食い気優先・幸せを実感した、ヒトコマ話」も聞かせてください。

山口浩

山口浩

神戸北野ホテル総支配人

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english