

雰囲気より美味しいものを!(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)
気になる人とのお食事。雰囲気のあるお店で色っぽい格好で……というものよりも、どうせ食べるのなら美味しいものを共に! と思ってしまうわたしです。
色気の部分も忘れないけれど(東京・32歳)
やっぱり、わたしは色気より食い気です。美味しい食べ物だと、友達・家族みんなで、分けあうことができますよね。でも、色気の部分は、自分ってものが優先してしまいがちなのでは?もちろん、色気の部分を忘れないことも大切だとは思いますが。
食べてる顔が一番いい!(みぃちゃん3・京都市・未婚・26歳)
わたしは色気より食い気ですね。食べるの大好き! それだけでかなりの御満悦です。まわりの人もわたしの食べてる顔を見ると喜びます。わたし、食べてる時が一番嬉しい顔をしているらしいです。
食い気のピーク(Maja)
色気のピークはすでに過ぎてしまいましたが、食い気のピークにはまだ達していない。毎日、何を食べようか考えるときが幸せのとき。誰と食べるかも大事です。食べっぷりの良い人が好きです。「何を食べたい?」と聞いて、「なんでもいいよ。」と言われると一番困ってしまいます。「あれも食べたい、これも食べたい」というほうが、心身ともに健康です。
食い気は健康的な色気(remiちゃん・既婚)
食べること大好き! おいしい物いただいてるときってほんと幸せですよね。おいしそうに楽しく食べている姿って、健康的な色気があると思うけど。
一食入魂(既婚・32歳)
一食入魂って、誰か言ってたけれど、わたしもそう。おいしいものしか食べたくない。おいしいものを楽しく食べていると、色気も、ま、それなりについてくるような、そんな気がします。

どちらにも幸せを感じる(CANARD・未婚・27歳)
どちらにも幸せを感じます! ステキで美味しい料理には、色気の要素がたっぷりあると思います。それをたいらげる食い気に、わたしはより一層幸せを感じるかな。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!