自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/4(月) - 2001/6/8(金)
4日め

テーマわたしは、色気より食い気だ。

今日のポイント

一緒に食べることが友だちになる第一歩なんですね。

投票結果 現在の投票結果 y85 n15 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山口浩
山口浩 神戸北野ホテル総支配人

「正直言って色気も食い気もまったくございません」なんて、少し寂しくありませんか? でも、甘いものをちょこっと食べることが幸せならばやっぱり、食い気派でしょ。

フランスで友人の家へ食事のご招待を受けて……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

食べることに興味がない人(Eponine・既婚・26歳)

やっぱりほとんどの人は食べることが好きなんじゃないでしょうか。無論わたしも大好きです。ただ、時々本当にいますよね、「食い気より色気」の人。わたしの以前の知り合いに、「食べることに興味がない」と言いきった人がいて、現にこの人から「お腹すいた」とか「おいしい」とかいう言葉を聞いたことがなかったです。まあ価値観なんて本当に人それぞれですけれど、彼女とは最後まで友達になれなかったのは確かです。

群がって食べ尽くした!(29歳)

GW中に友人たちとBBQをした時のこと。肉、野菜だけでなく、サツマイモをアルミで包んで炭火に直接入れて焼きイモにしたり、『焼きりんご』や『焼きバナナ』を作ったり、果ては、おいしいからって、ホッケや厚揚げも焼きました。もちろん、でき上がるなり、男女ともに我先に! と群がって食べ尽くしました。こういう時に、気取って食べても全然おいしくないし、みんなで同じおいしさ?を味わうと、より一層おいしさもアップする! 

食べることは楽しい(toyochan・鳥取・既婚・58歳)

食い気が楽しい。情報が入り次第食べてみたくなる。食い気と色気を比べる事が出来ない。別々だと思う。けれども、やっぱり食い気に興味がある。今週、山口さんのホテルに泊まりに行くので、とても朝食を楽しみにしています。

食べる雰囲気で違ってくる(かずのこ・調布市・未婚・29歳)

周りの雰囲気で、豪勢な料理でなくても、いつもとおなじものでも、より美味しく感じられる瞬間が、幸せだなと思います。おにぎり1つでも、仕事のデスクの上で時間無く食べるのと、ハイキングなどで、自然の中で一息つきながら食べるのとでは、全く違うと思う。外食でも、自分で探し当てたお店で、ちょっと緊張しながら味わうというのも好きです。

色気より食い気な人生(laila・既婚・31歳)

生まれてからこの方「色気より食い気」な人生を送っています。友達には「lailaは、本当に美味しそうにご飯を食べるから、一緒に食べてて楽しいよ」と言われるので、それもまた良しと思っています。

OTHERS

少量多品種派(ゆぅ・北海道・未婚・33歳)

正直言って色気も食い気もございません。強いて言えば、お洒落に気が向きますね。最近はあまり何を食べても美味しいと感じることが少なく、量も食べきれないことが多いです。もともと少量多品種派。バイキングなんて勿体なくてしょうがない。好きなもの(甘い物)をちょこっとずつ食べている時が幸せです。色気も化粧にも興味あんまりないし。

味わって頂くのは色っぽい事(エピムラ・大阪・38歳)

うーん、YesでもありNoでもあります。おいしい物をおいしいと味わって頂くのって、とても色っぽい事のような気がします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「正直言って色気も食い気もまったくございません」なんて、少し寂しくありませんか? でも、甘いものをちょこっと食べることが幸せならばやっぱり、食い気派でしょ。

フランスで友人の家へ食事のご招待を受けて訪問しました。昼過ぎから、まず、生のブロッコリーにカクテルソースを付けながら、食前酒をチョビットいただき、オリーブなんかもつまみながら歓談開始。しっかり湯がいたアスパラガスに、卵で作ったオランデーズソースをたっぷりつけたオードブル。その横には、お好きにどうぞとハムやソーセージが山盛り! もう何度も話したはずの「こないだのお笑い話し」でワイン片手に大爆笑! ! 赤ラベル(地鶏)のローストチキンが焼き上がりの湯気を立てながら、美味しい香りとともにテーブルに運んでこられ、手掴みで骨だけ残し軟骨までムシャムシャ。裏庭で取れたと言っていた苺の自家製タルトとバニラアイスクリームのデザート。食後酒に、カルバドスを飲みながら、チョコレート片手に時計を見れば午後3時半。

ふと、ご主人がお母さんに「今日の夕食はなんだ〜? 」。目を丸くしている私にお父さんがパチリとウインクして「セ・ラ・ビ」(これが人生さ)とひとこと。ん〜流石フランス。美味しい食事をして楽しく語り合うために働くことが人生そのものだと自慢げに語る彼らに「納得! 」というのがわたしの体験談です。

出来るだけ多くの美味しい思い出をつくりたい、食べることが友だち作りの第一歩だなと投稿を見せていただき再確認しました。

山口浩

山口浩

神戸北野ホテル総支配人

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english