自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/15(月) - 2002/7/19(金)
3日め

テーマ食べるスキンケアしていますか?

今日のポイント

高麗人参入り「人参と鶏肉のカレードレッシング」は抗ストレスに

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
板倉啓子
板倉啓子 薬膳研究家

みなさん、こんにちは。

台風は大丈夫でしたか。富山は、午前中は大雨でしたが、午後は台風一過の快晴です。たくさんの投稿、ありがとうございました。

今日は食べるスキンケアの中でも、「ストレス」について……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

バランスの取れた食事が一番(美郷)

わたしはほぼ毎日、朝と寝る前にきな粉牛乳を飲んでいます(抹茶、ごま、小麦胚芽、ココアも入れて……)。それと、トマトとアボカドの和え物もよくいただきます。日傘や日焼け止めクリーム、サプリメントの摂取など、一通りのことは、やはりいたしますが、結局は「バランスの取れた食事に勝るスキンケアなし! 」。今日もせっせと美肌料理をあみだします。

杏仁霜とビール酵母のヨーグルト(Maja)

毎朝ヨーグルトに杏仁霜(アーモンドパウダー)とビール酵母を混ぜて食べています。これは中国人の友人のおすすめです。肌の調子は安定しています。簡単にすぐ食べられるので続けやすい。ほとんど便秘をしたことはありません。時間のある時はテールのスープを作ってコラーゲンを食べることもありますが、毎日続けられるのはヨーグルトに混ぜる方法です。

自家製ヨーグルト(malva・奈良・既婚・56歳)

最初は、お友だちから分けていただいたヨーグルト。それを食べるたびに別の瓶に取り、牛乳を加えて作り、毎日食べています。ブルーベリージャムやハチミツなどを入れて。それと毎朝家庭菜園で採れたハーブや野菜のサラダ。松の実も便秘にいいんですか? スイートバジルも茂ってきているので、今年も近いうちにバジルペーストを作ってみます。

アセロラドリンクとサプリメント(hero・東京・未婚・29歳)

紫外線によるシミには「アセロラ」がいいという情報を得て、毎日アセロラドリンクを飲んでいます。あとは、食事だけでは摂るのが難しい栄養素、ビタミンEやDHAなどはサプリメントで補給してます。さらにハリを保つためのコラーゲンのサプリも必須です。水を一日で2リットル以上飲む。おかげで、シワ知らずの肌を持続しています。

野菜をまるごと(けい・兵庫・既婚・38歳)

日焼けしたな、という日は、外出から帰ってきたら、きゅうりやトマトを丸ごと食べながら食事の支度をしたりしてます。やっぱり身体がビタミンを必要としているような気がして。きゅうりはへたを取り、板ずりしてパクパク、トマトはそのままでいきます。子どもの頃そうやっておやつ代わりに食べてませんでした? たまにそういう食べ方をすると、なつかしくって楽しいですよ。子どもも一緒に食べてます。自家菜園だともっと楽しいんでしょうね。

生姜です(チャオズ)

昨日、豚肉の生姜焼きをいただきました。もちろん自分で焼いてですが。生姜をたっぷりもみこんで、片栗粉をまぶしてごま油で焼きました。ひと手間かけると、ほんとに料理って変わるんですよね。そのお陰か、いつもきつく感じられる冷房が今日はそれほどつらく感じられず、生姜が効いてるのかなと思ったほどです。体質に合った食事って大事だと思いますし、これも美肌に関係しますよね。

大豆もの(osakasu)

何で見たのか、豆腐や納豆などは一日に1回は食べてます。身体にいいとか!? 物珍しいものってなかなか続かないけど、これだったら毎日いけますね。もちろん、子どもも一緒です。

OTHERS

特に意識はしてませんが(saji)

とくに意識したことはありませんが……。サイリウムというスゴイ植物繊維の入ったシリアルを一時期食べていました。お腹の調子が良くなった記憶がありますが、もともとお腹を壊しやすいので、朝食にヨーグルトや牛乳を摂取することが困難で、長続きしませんでした。今は敢えて言えば一日1個のグレープフルーツ、そして納豆でしょうか。体に良いから、と食べ始めましたが、おいしいので毎日食べています。効果のほどは不明です……。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

高麗人参で、上手にストレスを解消して美肌を保つ

みなさん、こんにちは。台風は大丈夫でしたか。富山は、午前中は大雨でしたが、午後は台風一過の快晴です。たくさんの投稿、ありがとうございました。

今日は食べるスキンケアの中でも、「ストレス」について、みなさまとおいしいお話をしましょう。

ところで、ワールドカップの韓国選手のパワーは凄かったですね。最後まで元気がとぎれることなく、パワフルに走り回る様子をテレビで見て、「高麗人参パワーだあ」と叫んでいました。

韓国は、焼き肉のイメージですが、世界一野菜が食べられている国で、山菜料理もおいしく、わたしは今年の10月にも行く予定です。また、韓国は想像以上に薬膳の国で、高麗人参、美肌によい山査子(さんざし)のジュースなどが自動販売機で買えますし、喫茶店に入ればコーヒーよりクコ茶、ナツメ茶がポピュラーでよく飲まれています。

美肌の大敵はストレスです。ストレスを受けると、コルチゾールと呼ばれるストレスホルモンが副腎から分泌され、これが自律神経の交感神経を刺激し、その結果、活性酸素が生まれ、免疫力が激減するのです。音、光、温度、過労、人間関係のトラブル、会社や家庭内などの変化と、ストレスを感じない人はいません。そのまま放っておくと、疲れやすく、血流も悪くなり、「気」も落ちてきますので、肌は影響を受けます。

美肌を保つには、上手にストレスを解消するのがキーワード。抗ストレス栄養素には、次のようなものがあります。

ビタミンB群:納豆、豚肉、ウナギ、のり、カッテージチーズ、ヨーグルトなど 

ビタミンC:トマトなど野菜やフルーツ 

ビタミンE:ゴマ、クルミ、うなぎ、カボチャ、アボカド、赤ピーマン、シソなど 

気持ちを鎮める作用の食べ物:カキなど魚介類、セロリ、納豆、牛乳、発芽玄米など これらをあまねく成分的に含んでいるのが、高麗人参なのです。韓国では、ゴボウ感覚で食べられていますので、みなさまも、ぜひ、煮物にカレーライスに加えて、召し上がってみてください。わたしの年齢を実年齢より若く言っていただけるのは、高麗人参のおかげと、高麗人参に感謝! みなさまからのメールにあった、牛乳にきな粉、ゴマなどのトッピング、ヨーグルトにビール酵母、アセロラ、納豆、最高ですよ。私も、無農薬有機栽培の納豆にブロッコリースプラウト(ブロッコリーの新芽)を加えて食べています。みそ、醤油、ヨーグルト、納豆などの発酵食品は老化予防食です。
さあ、肌によいこと、できることから始めましょ。

◆◇◆ ニンジンと鶏肉の納豆カレードレッシング

ニンジンと鶏肉のカレードレッシング

抗ストレスに、若々しさを保つ高麗人参を使った「ニンジンと鶏肉のカレードレッシング」

抗ストレスに、若々しさを保つ高麗人参を使った「ニンジンと鶏肉のカレードレッシング」

材料4人分 

薬膳食品:高麗人参小さじ1/2 人参4cm長さ セロリ1/2本 塩少々 れんこん1/3個 酢少々 鶏肉100g 白ワイン大さじ1
==納豆カレードレッシング== 納豆(ヒキワリ)40g マヨネーズ大さじ3 だししょう油大さじ1 カレー粉小さじ1

作り方

  1. 高麗人参は納豆カレードレッシングに混ぜる。
  2. 人参、セロリは4センチ長さの千切りにし、塩少々をふり軽く絞る。
  3. れんこんは皮をむき薄くいちょう切りにし、酢少々をたらした熱湯でサッとゆがく。
  4. 鶏肉は一口ぐらいの薄切りにし、フライパンに植物油大さじ1.5をなじませ両面を焼き、白ワインをふりふんわりと焼き上げる。
  5. 器に2.〜4.を盛り、納豆カレードレッシングをかける。

【効能】高麗人参(こうらいにんじん)ウコギ科のオタネニンジンの根。そのままさらして乾燥したものを白参(ハクサン)といい、蒸して乾燥したものを紅参(コウサン)という。食味=甘、食性=平。用途:強壮、疲労回復作用がある。胃の衰弱による新陳代謝機能低下を高める薬として消化不良、食欲不振、腹痛に用い、造血作用、作業能力増進、免疫機能促進作用がある。

板倉啓子

板倉啓子

薬膳研究家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english