自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/9/16(月) - 2002/9/20(金)
3日め

テーマ格安航空会社より大手航空会社を選ぶ?

今日のポイント

食事、乗務員、機内販売など……あなたが重視するサービスは何?

投票結果 現在の投票結果 y51 n49 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

航空会社を選ぶ基準ですが、やはり値段の安さと安全性を第一に考えている人が多いようです。毎日、お客様と接しているわたしの経験から言っても、同じ傾向です。そこで、今日はその点について考えてみたいと思います……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

「万が一」の時を考えると(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

飛行機が事故に遭うのは(ハイジャックやテロを含め)「運」だと割り切ってますが、万が一の時の補償の面で、やはり日本かアメリカの航空会社を選びますね。国によって人の命の値段が大きく違うので、やはり「命の値段が高い国」の航空会社を選びたいですね。

大手を選びます(朧月夜)

わたしは、何年かに一度、家族と一緒に海外旅行をする程度です。だからなのかもしれませんが、やはり大手航空会社を選んでしまいます。旅慣れている人なら、いくつかの航空会社を比較することができるのでしょうが。大手を選ぶ理由としては、乗務員の接客態度もいいでしょうし、不測の事態が起きた時も、きちんと対応してくれるような気がするからです。でも今は、大手も、格安航空会社ともサービス合戦をしているのだから、それほど大きい差はないのかもしれませんね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

航空会社の安全性

航空会社を選ぶ基準ですが、やはり値段の安さと安全性を第一に考えている人が多いようです。毎日、お客様と接しているわたしの経験から言っても、同じ傾向です。そこで、今日はその点について考えてみたいと思います。格安航空券がまだそんなに出回っていない昔は、何が何でも日系の航空会社という意見が主流でした。何と言っても、日本語が通じて、日本人向けのサービスが受けられる。それに、航空機も外国の航空会社と比べて安全だろうという理由からでしょうか。本当は安全性が一番重要だということをみなさんわかっています。

でも、一般のお客様にはどこの航空会社が安全なのかということはわかりにくいと思います。わたしたち旅行会社の人間は、よくお客様から、どこの航空会社が安全なのかを聞かれ、答えに困ることがあります。安全性をきちんと確認できる方法がないので、とりあえずは大手の航空会社を利用するという傾向があるようです。最初から中古機材を利用しているアメリカの新興航空会社は別ですが、日本に就航している航空会社のうち、わたしたちが利用する航空機についてわかることと言えば、ボーイング777とか747といった機材名ぐらいです。製造年月日、飛行時間といった重要なことはわかりません。航空事故をよく起こす航空会社は格安でも避けたほうがいいです、としかアドバイスできないのが現状です。

さて、「万が一を考えて、日本かアメリカの航空会社を利用する」という意見がありました。そこまで考えて、航空会社を選ぶのはすごいですね。過去に日本で起きた航空事故を見てみると、一人あたりの補償が1000万円前後の外国の航空会社もあれば、6000万〜8000万円という補償を出した日系の航空会社の例もあります。補償限度額は自国の物価水準に大きく影響されるので、航空会社によってばらつきが大きいようですが、日系の航空会社は補償限度額の上限がないのが現状です。明日は、料金の安さ、安全性以外で航空会社を選ぶ時の基準を考えていきたいと思います。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english