自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/1/6(月) - 2003/1/10(金)
4日め

テーマ今年の冬休み、旅をしましたか?

今日のポイント

年末年始の旅先には、ゆっくりと過ごせる場所を選びますか?

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

現在のところ、Noの意見がYesの意見を上回っています。
旅をしなかった理由として、やはり旅行代金が割高とみなさん考えているようです。年末年始の国際線の航空券代だけを見てみても、今年の場合、出発日に関……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

日本国内をもっと回ってみたい(ローズマリー・東京・34歳)

実家のある九州に行ってきました。毎年寝正月と決め込んでいますが、今回は祖母を連れて温泉へ。ちょっとしゃれたホテルに宿泊しました。すると、想像していた以上にサービスがとても行き届いていて、おいしい手打ちパスタのイタリアンレストランがあり、また九州では珍しい雪景色も見ることができました。思っていた以上に満足した旅となりました。日本国内には、まだまだ知らない意外な掘り出し物があることに気づき、もっといろいろと見て回ってみたいなと改めて思っています。

家族でボルネオ島へ(kaym)

今年は家族でボルネオ島に行きました。高1と小5の息子、夫、家族4人が一緒に休みをとれるのは年末年始だけ。ですから、料金が高くて、予約が難しくて、混雑するお正月でもこの時期しか出かけられません。

旅行先は食事がおいしくて自然がいっぱいのアジアの国々を選んでいます。時差が少なくて体が楽ですし。日本人の多さは気になりません。今回はジャングルのロッジに滞在するエコツアーに参加しました。ツバメの巣とコウモリがたくさん生息している洞窟へ行きました。それから、川をボートでさかのぼり、ボルネオにしか生息しないテングザルを見に行ったり、オランウータンのリハビリセンターも行ったり。

コタキナバルでは沖合いの島でシュノーケルを体験。街に出て、屋台で安くておいしい食事をたくさん食べました。家族が24時間一緒に過ごせるのは旅行のときだけ。この時間を大切にしたいと思っています。また、次回の旅行に向けて一年間がんばって働くゾー! という気持ちで帰ってきました。

素晴らしかった青森・秋田旅行(tam・神奈川・既婚・40代)

今年の年末年始は、冬らしい旅行をしようと思い、雪の青森・秋田方面に出かけました。前から一度、雪の出羽三山に行きたいと思っていました。それも実現しましたし、とても素晴らしい旅行になりました。

NO

定番のホテルや旅館などを探し始めたい(じゅんころ)

毎年、年末年始は、実家に帰って過ごすというのがわたしの過ごし方です。大阪在住で、京都の田舎にある実家に帰省して、実家の大掃除を手伝って……という過ごし方しか経験したことがないというのが現状です。

「今年こそはどこかに行こうよ」と年始に家族で話をするのも毎年のことです。基本的に、人が大移動するゴールデンウィークやお盆の時期は「旅行料金も高いし、人が多いし……」という理由でテンションが下がってしまうのですが、年末年始だけは「お正月だし、温泉でも行ってのんびりしたいな」という気持ちになります。

年齢的なことなどを考えると、そろそろ毎年同じ時期に行く、定番のホテルや旅館などを探し始めたいなと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

年末年始の格安旅行

現在のところ、Noの意見がYesの意見を上回っています。
旅をしなかった理由として、やはり旅行代金が割高とみなさん考えているようです。年末年始の国際線の航空券代だけを見てみても、今年の場合、出発日に関しては、12月26日までは格安料金です。しかし、27日から急に高くなり、28日〜31日だと、料金はピークとなります。1月1日〜3日もまだ割高。4日以降になって、ようやく格安料金となってきます。加えて、1月3日〜5日の帰国だったりすると、追加料金が求められて、さらに割高になります。

航空券の料金の1年間の変化を見てみますと、ピーク時の料金は通常時の2〜3倍にもなることがあります。多くの方が、年末年始の旅行を避けるのはそのためでしょう。

昨日、旅行業界に務めている方が、日頃から旅行代金を見ているので、とても高い料金の時に行けないという意見を投稿してくれましたが、その気持ちはよくわかります。旅行業界で働いている、わたしの周りの人に聞いてみましたが、ほとんど日本にいたようです。お客さんの旅行手配はしても、自分はほとんど旅行に行けないのが、この業界に働く人たちの年末年始の過ごし方です。

では、年末年始に格安で海外旅行に行く方法はないのか。根気よく調べると、格安料金はありました。たとえば、近場ですと、1月2日出発〜5日帰国の上海が4万8,000円、1月3日発〜6日帰国の北京が3万9,000円。いずれも2〜3泊の旅ですが、かなり格安ではないでしょうか。

同じ目的地でも、航空会社によって独自の料金設定をもっていますので、こうした格安料金ができるのです。旅行手配担当者に知り合いがいますと、こういうときに、あれこれ相談できます。日頃から、なじみの旅行会社を作っておくと役立つと思いますが、いかがでしょうか。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english