

よく利用するのはロビーのいす(Kylin・大阪・パートナー有・45歳)
一番、よく利用するホテルの施設は「ロビーのいす」です。もちろん用途は待ち合わせです。けれど、ホテルの機能には、自分の知らない膨大な種類があるらしい。最近『帝国ホテルのおもてなしの心』という本を読みました。そこには、わたしの知らなかったサービスのエピソードがたくさん書いてありました。マニュアルにはないサービスや施設の使い方、それを多く持っているほどいいホテルと言えるのかもしれません。
ホテルのブッフェを利用(てっしー・福岡・パートナー無・26歳)
ホテルのブッフェはひょっとすると普通の飲食店以上に利用するかもしれません。宿泊していないわたしたちにも宿泊客と同等の味とサービスを提供してくれる。静かな雰囲気のフロアに入り、ちり一つないカーペットを歩く。鼻をくすぐる一流料理の香り。ホテルサービスを垣間見ることができ、実際に泊まる時の雰囲気を察することができるので、一石二鳥です。
フォーシーズンズホテルのアフタヌーンティー(jskh・29歳)
フォーシーズンズホテルのアフタヌーンティーが好きです。ちょっと体を癒したい時、庭園を散策し、お茶をしながらゆったり過ごすと、疲れが抜けていきます。宿泊ほどでもないけれど、ホテルの雰囲気を満喫したい時や、上質なサービスを受けたい時には、おすすめです。
デリカテッセンやパン屋を利用(mameminto・兵庫・パートナー無・28歳)
ホテルの利用の仕方で、わたしはホテルのデリカテッセンやパン屋をよく利用しています。一流のシェフが厳選素材を使い、手間隙かけた安心のおいしい一品を求めて……。単価は比較的高いものが多いですが、ホテル内でいただくよりは安く、同じ味を楽しめることは大きなメリットですね。
ホテル内のフラワーショップへ(ラムネ&タマ・神奈川・パートナー有・34歳)
ホテルスタッフの対応に好感をもち、年間10数回(宿泊以外でも)利用しているホテルがあります。ちょっとおいしいお茶を飲みながら読書をしたい時や、この季節の食材の料理を食べたいと思い立った時、自宅の庭のアレンジの相談にホテル内のフラワーショップへ行くなど、有効活用させていただいています。
ロビーで一人、ゆっくりコーヒーとケーキ(kakoran・大阪・パートナー有)
ゆったりとしたロビーで一人、ゆっくりコーヒーを飲み、ケーキを食べ、ボーッとしたり読書をしたりするのが好きです。たしかにコーヒー一杯の値段もかなりお高いですが、至福の時間を過ごすことができます。ですので、日曜日の午後、結婚式などがあり、込み合ってざわついているときは、利用しません。
プールとスパでリフレッシュ(パレアナ・東京・パートナー有)
会社近くのホテルの女性会員特典を利用して、プールとスパを楽しんでいます。手軽にリフレッシュできるし、運動不足も解消されるので、ストレスがたまったときにうまく利用しています。

なんとなく敷居が高い(reiny・東京・パートナー有・45歳)
なかなかホテルの施設って使いませんね。ホテル自体あまり利用しないので、なんとなく敷居が高い感じがします。使い慣れればオシャレでとってもすてきだと思います。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!