自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/12/6(月) - 2004/12/10(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
1日め

テーマ日本人選手は世界に通用する?

キャスター
辻 秀一
辻 秀一 スポーツドクター

2004年のスポーツ界は、本当にさまざまなできごとがありました。日本プロ野球ではチーム統合や新しいチームが新しい本拠地で始まるなど、これまで誰も考えなかったようなことが起こっています。また、オリンピックやパラリンピックが108年ぶりに近代オリンピックの発祥の地アテネで開かれ、たくさんの日本人選手が活躍しメダルを獲得しました。大リーグでは、2年目の松井秀喜選手の活躍には目を見張るものがありましたし、なんといっても、イチロー選手の安打数大リーグ記録は世界中から注目されたといっても過言ではありません。また、誰もが不可能と考えていたNBAの扉を、身長わずか173cmの田臥勇太選手がこじ開け、日本人初のNBA選手が誕生しました。

日本人の活躍が目立つスポーツ界ではありましたが、今年を締めくくり、みなさんと一緒に、日本人選手は本当に世界に通用するのか、という話題で1週間盛り上がってみたいと思います。

スポーツ通の人もそうでない人も、勝手なことを痛快に意見してほしいと思います。1週間という短い時間ですが、私の考えもおおいに披露していきますので、一緒に楽しんで行きましょう! それでは、プレイボール!!

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english