自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/7/2(月) - 2001/7/6(金)
5日め

テーマ出会いは、人生を変えると思いますか?

今日のポイント

益々の御多幸を心よりお祈りしています。

投票結果 現在の投票結果 y98 n2 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
假屋崎省吾
假屋崎省吾 華道家

みなさん、一週間おつきあいいただきまして、誠にありがとうございました。「出会いは、人生を変えると思いますか? 」をテーマに考えてまいりましたが、何と一週間を通して単独第1位でした。いかに生きていくこと……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

一期一会ですよね。(aiko・島根県・未婚・23歳)

まさしく、出会いあり、別れあり、人生は一期一会です。あの時、そこにいなければ、出会えなかった友人、自分の進む過程において、別れなければ出会えなかった人。そういう、一つ一つの出会いと別れを大切にしていきたいですね。

假屋崎先生との出会い(マツオセツコ・佐賀県・既婚・29歳)

趣味として生け花(草月流)を習い、5年目を過ぎた頃、向いていないのではと、だんだん教室から足が遠のきました。そんなわたしに先生が「假屋崎先生の講習会アシスタントをしてみない?」と声をかけてくださいました。それ以来、何か強い力をいただき、假屋崎先生の本を片っ端から読み、今では生け花なしでは生きていけないと思うほど、花が好きになりました。わたしにとって、假屋崎先生と生け花の先生との出会いは、人生さえ変えてくれそうな程でした。

青森の岬から見えた北海道(空色)

10月に結婚を控えています。その時、彼と見ていた風景は、ドライブで立ち寄った青森県の岬から見る北海道でした。ボーッと2人で眺めた景色。隣で「すごい! 」と無邪気に感動している彼を尻目に、わたしは、はっきりと彼との結婚を決意したのです。

多趣味になりました。(koma0604)

短大の頃に、あるミュージシャンのことをものすごく大好きになりました。そして、そのミュージシャンが好きだというものを、わたしも一緒になって好きになったりしていました。なので、それまでは全然興味のなかった洋楽や映画など、わたしも一緒になって観たり聴いていました。けれどもそうやっているうちに、今まで全く興味のなかった物に対して興味を持つ事が出来たりして、そのミュージシャンの事を好きになった事はすごく自分にとってプラスになりましたねえ。

情熱的なわたしと出会った(miyabi・兵庫県・未婚・26歳)

「サルサ」というダンスと出会った事で、情熱的な自分を見いだすことができました。人前で我を忘れて踊る、なんてことはそれまで考えたこともなく、また夜クラブに踊りに行くどころか、遊びに行くこともありませんでした。それが今では踊りに出かけ、少々大胆な動きや、微笑みを自然にする自分がいるわけです。人生というより、自分自身の新しい発見ができました。また人からも雰囲気も素敵に変わったと言われます。

好きなこととの出会い(ワーニャ)

人間との良い出会いも、もちろんありましたが、好きな本や映画、絵、音楽との、その時々の出会いが、今のわたしを作ってくれたり、変えてくれたと思います。こういった分野の、新鮮で、自分を深く啓発してくれる作品は、無尽蔵ともいえるので、出会いを求めて毎日探し続けています。自分の感性にピッタリ合うものが見つかった時は、本当に感動します。生身の人間は少し疲れるかなァ、と思うときでも、作品ならこちらの感情だけで付き合えるので、わたしには向いているのかもしれません。芸術作品を通して、作り手である、「すばらしい人間達」との出会いを楽しんでいるのだと思います。

それはまさにうちの母!(ちょび・神戸市・既婚・29歳)

母は18年前、市が主催するイベントを通して「切り絵」に出会い、切り絵のサークルに入りました。そして、そこで出会った人の紹介で押し花、染色、カリグラフィーなどさまざまな分野に挑戦し、今は教室を開いています。母は、運命は自分の力を引き出してくれる人と出会うことで開けるものだ、とわたしに教えてくれました。わたしは趣味を通して出会った人で、そんな人はまだいませんが、母の生き方がわたしの人生のお手本だと思っています。

出会いは一生を決定する(dakky男・山口県・既婚・68歳)

わたしは現在の妻とは学生時代に出会いました。昭和29年のことです。それから双方紆余曲折がありましたが、結局7年後に結婚しました。それ以来、約40年間がんばって付き合っています。殊に子どもが結婚してからは、2人の生活が続いていますが、結構楽しく暮らしています。妻は趣味の習い事に、わたしは定年後7年勤めましたが、現在は子どもに買ってもらったパソコンに夢中です。これも、47年前の出会いがあったからだと思います。出会いこそ一生を決定します。

傷の癒えない出会いもあります(ゆぅ)

人との出会いには、必ずお互い影響を与えあうものだと思います。多少なりとも。そして今回は今のわたしを形成してしまったマイナスの出会いのことを書きたいと思います(暗い話で申し訳ありませんが)。中学3年の時の事です。3年生になって1ヶ月程でわたしは転校しました。それまでも何回か転校は経験していましたが、わたしはその時から本当の自分を殺して生きることになってしまいました。転校いじめにあったのです。詳しくは書きませんが、15年以上たった今でも、と言うかもう一生この傷は消えることはありません。一度死んでしまった心はもう甦ることはないのです。そんな「出会い」もあることを多くの人に知ってほしいと思います。そして少しでも減っていくよう願います。

これも出会いですよね(ロゼママ・愛知)

わたしの場合はペット(犬)です。生まれて初めて飼った犬との、この3年間で、わたし自身も知らなかった自分に驚いたり喜んだり。毎日一緒に暮らす中で、ペットを通じた人との出会いや、純粋に地球は人間の為にあるのでは無いという発見。今までの自分の考え方に、疑問を持つことの多いこと。いろんな制約ももちろん増えてきたのに、それよりもまず、人間の奢りに恐怖さえ覚えさせられたりしています。

好きなもの、興味あるものから(和歌乃)

出会いによって広がる人生……?! 出会う事で自然に自分自身が変化したり、触発されて意識が変わる事ってあると思います。出会いは、そこらじゅうで待ち受けてくれていても、自分がアンテナを張っていないと見過ごしまう事もある気が致します……。好きこそ云々という感じで、自分の素敵だと思うものごとに触れて生活していれば幸せに近付き、変化して生きられる様な気がします! 好きな事から世界は広がって行くと思うので、恋愛に限らず、「好き」なものがある幸せを思います! ! 

独りでは生きて行けない(るみるみ)

わたしが今、存在するすべての始まりを作ってくれた、親への恩は返しきれないので、より善く生きるためにも、それを出来る限り社会に奉仕することで返さなければ、と思うようになりました。わたしが華道を学んでいるのは母の影響ですが、今の先生に出会えて本当に幸せです。それにつながるつきあいもとても心地よいので、仕事がつらくても、ここでバランスがとれてがんばれるのだと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさん、一週間おつきあいいただきまして、誠にありがとうございました。「出会いは、人生を変えると思いますか? 」をテーマに考えてまいりましたが、何と一週間を通して単独第1位でした。いかに生きていくことについて真剣に考えていらっしゃるかが伝わってまいりまして感動いたしました。

私も仕事柄、毎日さまざまな方々と出会うチャンスがあります。よく使う言葉ですが、「一期一会」。とても大事にしています。また、「来るものは拒まず、去るものは追わず」の姿勢も大切だと思います。

最後にまとめになりますが、毎日を楽しく生きていくためのキーワードをお教えしましょう。「かきくけこ」をぜひ忘れないでいただきたいと思います。か……感動、感謝 き……・緊張 く……寛ぐ け……決断 こ……好奇心。いかがですか。

それぞれの人生、今までにも素晴らしい出会いがいっぱいあったと思います。そしてまた、これからも人生を変えてしまうような、そんな出会いもあると思います。益々の御多幸を心よりお祈りしています。

假屋崎省吾

假屋崎省吾

華道家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english