

今年の夏は特別!?(CATmama)
毎年「暑い暑い」とブーブー言いながら夏を一人で過ごしていましたが、今年は一緒に過ごす相手もできて、なんだか今から楽しみです。花火大会、キャンプと予定も完璧! 先日も高級HOTELに泊まり、夏の夜景を見ながらバルコニーでお酒を飲んだりと、今年の夏は何だか特別!?
夏が来れば思い出す(チャオズ)
不思議と夏になると本が読みたくなるのです。涼しい木陰や図書館でゆっくり読みたいな。
朝顔、ほおずき……茗荷の香り(ごまちゃん・神奈川・既婚)
暑さに弱いので、夏はちょっと苦手です。でも、朝顔、ひまわり、ほうずきなど、夏の花と青い空を見ると夏ならではの開放感を感じます。そして、冷たいもののおいしい季節、冷たいお蕎麦に薬味の茗荷の香りで、「夏が来たなぁ」と舌鼓を打つ今日この頃です。
特別なことをしたいと思いつつ(まるやままゆみ)
夏って、休暇の時期だから、さまざまなメディアで海だ山だと話題になってますよね。わたしも特別なことをしたいと思いつつ、諸事情でどこへも行けません。何が特別かって、特別ストレスの溜まる夏です。
7月生まれだけに(琴祐・千葉・未婚・31歳)
誕生月でもあるので、今月はいつも特別なものを感じます。とくに7月は一年の折り返しでもあるし、後半もがんばろう! って思う。夏から始めることって多いんですよ。去年は一人暮らしを始めました。恋は冬に始まることが多いけど、今付き合っている彼とは秋には一緒に暮らせそうなので、なんだか夏のレジャーが楽しみです。海やプールが個人的には好きでしたが、今年は信州旅行にいって、森林浴と虫捕りじゃないけど、小学生くらいの夏休みを思い出して、スケッチとかもしたいな(ちょっと彼の影響が入っている)! 假屋崎さんのドン・ペリニヨンには負けるけど、トマトやナスを使ったおいしい料理とそれにあったお酒を用意して、彼に食べさせたいと思う今日この頃です! 夏は、夜になっても外にいられるし、日が長いので暑いけど活動的になります。
ただ夏であるだけでいい(巽・大阪・未婚・41歳)
夏休みの記憶のせいでしょうか、今でも夏になると予定もないのにうきうきしますね。初夏に早々と流れる夏仕様のテレビCMを見てもうれしくなります。何が起きなくてもいいんです、家々にすだれが付けられたり、近所でビニールプールが出ていたりするだけで。一番待ち遠しいのはセミのじゃんじゃんいう声。最近のセミは、今日びの若者と同じで、人が近づいても全然気にしませんね(笑)。鳴き止まないんですよ。逆に、セミの声が聞かれなくなると「もう夏も終わるんだ」とさみしくなります。
海を見ながらのんびり(TERU)
夏といえば下田の海という感じで、毎年2、3泊してました。近いしお手軽に行けるというのも魅力。最近は犬を飼い始めたので、ペットホテルに預けるのはどうも……ということで、足が遠のいていますが。なかでも下田大和館はおすすめ。窓から見える海を見ながらのんびりするのは最高です。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!