自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第116回 古川享さん

win-win

116
慶應義塾大学大学院教授
古川享さん

人間としておちゃめな部分が保たれているんだと思う

佐々木

それは計算しているんじゃないですか?

古川

計算じゃなくて、頭が、もうすごい細かいところまで気になってしまうときと緩いところがあるから、人間としておちゃめな部分が保たれているんだと思う。あとね、ハンバーグを食べて、手がベトベトになっても、おすしを食べて、おしょうゆが付いても、こうやって、しゃべっていても、そのまま、こうやって、ズボンで拭いちゃうわけよ。

佐々木

え!

古川

それはね、昨日買った何万円かのスーツでも、トレーナーでも関係なしに、こうやってしゃべりながら、こう拭いているわけ。だからさ、僕はいつもこうナプキンを持っててさ、ビル・ゲイツが手を下ろした瞬間に、「危ない!」ってナプキンを腿の上にさっと出す。

佐々木

すごい。

古川

隣に座って食べてるときも、すぐに話をしながら、ベチャって。それで、食べる時間がないときに、移動の車の中で食べることなんてあるわけでしょ。で、ハイヤーとかは嫌いだからって、大体、ミニバンみたいなやつの後ろに座って食べるんだけど。

で、みんな振り向いて話をしながら、ランチボックスとかを広げるでしょ。そうするとやっぱり、ペチャってソースとかが付くじゃない。染みが付いてから洗うのが嫌だから、大抵ね、僕のうちからテーブルクロスとかを持ってくるわけ。テーブルクロスを首のところで結んで、床屋さんみたいにしているわけ。

佐々木

古川さんが実際に自宅からテーブルクロスを持ってきて、ビル・ゲイツの首に巻いて、足先までかけてあげるの?

古川

そう。

佐々木

おかしい。でも、素直な人ですね、それって。「サンキュー、サム」とか言って、彼は、テーブルクロスを首からかけて食べてるの。

古川

結婚してからだいぶ変わったけどね、結婚する前は、とにかく着てる物に対して何にも感心がないから、靴下の色が右と左が違っても全然気にしないわけね。ズボンとジャケットの色が、それはおかしいっていうのでも。グレーのパンツに紺のジャケットだったらいいけど、逆だったら、やっぱり変じゃない?

佐々木

そう言われてみればそうですね。

古川

紺のにグレーの、それはきっと、紺のスーツを着たんだけど、間違えてジャケットを着ちゃったみたいな状態で。でもそれって、出る前に鏡を見れば分かるだろうっていう状態でも、見ないで着ちゃうから、新宿のホテルから出て、飛天の間とかに、今日はウィンドウズ98のね、発表会とかっていって、今からリハーサルっていうときに、「おいおいおい、困ったな」ってね。今から銀座にズボンだけ買いに行こうかとかね、そのまま、もう時間が間に合わないっていって、結局。

佐々木

ジャケットなしで?

古川

ステージだからさ、スポットライトを浴びるから、下が黒くてなんだか分かんなかったから、上だけ当てて、ごまかしたりとかね。そこまでやって、夜の10時ぐらいだったかな。木村太郎さんにTVインタビューしていただいているときに、「今日は良かった、いい一日だった」とかって退出するときに動き出したのね、くるって回って、「俺、朝からこんなズボンをはいてきたんだ!」って夜になって気がつくの。

仕事の上で、なんかこう、どうだろうな。何か技術の話になったり、仕事の上で議論になった瞬間、ものすごい細かいところに気がついて、繊細な部分があるんだけど、なんかこう、オマヌケなところって言うかね。

佐々木

そこが魅力ですね。古川さん、大好きでしょ?

11/33

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english