自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第19回 井狩倫子さん

win-win

19
日産自動車株式会社 CEOオフィス主担
井狩倫子さん

会社が復活する時こそ、おもしろい

佐々木

それでは最後にひとつ。井狩さんは、日産でのこれからの自分の仕事の在り方みたいなものをどう考えてらっしゃいますか?

井狩

今まさに、会社が本当に筋肉質でパワフルな会社になっていく途上にあって、その一翼を担えるというのは、なかなかおもしろいことでもあり、めったにできないことだと思います。

どういう側面でわたしがその役割を担っていけるかは、まだちょっとモヤモヤしてますし、もう少し考えたいなと思うんです。でもこの会社は今後もっと成長できる会社なので、何らかの形でそこにかかわっていたいと思っています。

佐々木

ご活躍を期待しております。今日は、大きな変革の中心部で、井狩さんのような方が働いていらっしゃることがわかり、本当に勉強になりました。お忙しい中、ありがとうございました。楽しかったです。

井狩

こちらこそ、ありがとうございました。

対談を終えて

大企業の中で活躍される女性にお会いするのは、本当にうれしいことです。井狩さんは、日産自動車の「CEOオフィス」で活躍される女性、ということで、お会いするまでどんな方なのかと、さまざまな想像を働かせていました。

実際にお会いすると、親しみやすく、とってもやわらかいお人柄。年齢も近いことから、「同年代ですね!」と意気投合。会社の中枢近くでの緊張感のある仕事を黙々と進めていかれる様子をたくさんお話しいただきました。そして、日産自動車の改革を内側で支える「人」の姿に触れることができ、とてもうれしく思いました。お忙しい中ありがとうございました。(佐々木かをり)

12/12

前のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english