自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第39回 戸田江里子さん

win-win

39
株式会社ハッピーコム代表取締役
戸田江里子さん

起業を志す人に一言!

佐々木

2004年の今、誰でも起業できる、1円で株式会社を作れるという時代に変化しました。女性に対して起業をすすめますか? その時に、どのようなスタイルを伝えたいですか?

戸田

わたしもそうだったんですけど、女性が自ら、きっぱりと「わたし、もうけたいの」って言うと、「何あの人、がめつい」みたいに言われたりするじゃないですか。わたしは、こういうことで社会貢献したいとか、アトピーの子どもたちを助けたいので無農薬のパンを売りますとか、夢を持っている人たちは、たくさんいる。

たしかに、そういう人たちが起業したいということはすばらしいと思うんですけどね。でも、まずは、どうやったらもうけられるか、お客さんをつかむことができるか、っていうことを考えて、それから自分のやりたいことにどう当てはめていくか、っていうことを考えていくほうがいいのかなって思う。

でも考えすぎて、いくら綿密に計画を立てても、その通りにはいかない、っていうのは身を持って感じます。

佐々木

夢はみんな持っているでしょう。起業するのもよしと。けれども、まずは利益がでるのか、どうやって売上が立つのかっていうことをきちんと考えてプランしなさいよということですね。

戸田

あとは誰がお客さんなのかというのを、きちんと決めてから当てはめていかないと、思いだけが先行しちゃうのかな、っていうのは自分の失敗を含めて思います。

13/15

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english