ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第39回 戸田江里子さん

39 |
戸田江里子さん
|
|
|
目指せMBA! 15年間のOL生活にピリオド
- 佐々木
ああいった仲間たちに刺激を受けて、戸田さんは、学校に通い始めたんですよね?
- 戸田
そうです。もうちょっと勉強をしなくては、と思って。大学院に受かったんですけど、それが学習院大学大学院で昼間だったので、会社を辞めたんです。少し休養したいし、今まで一つの会社でしかやってこなかったので、もうちょっと仕事を客観的に見つめる機会がほしいなと思って。96年の3月でした。
- 佐々木
96年か。国際女性ビジネス会議を始めたのが96年7月なのですが、それ以前から起業された印象でした。夜間学校にも通われていませんでした?
- 戸田
それまで、ずっと会社員でしたよ。会社員のときに、夜間大学に通い始めて、文学部で西洋史専攻を。そして学習院大学大学院がMBAを取得した経営学。
- 佐々木
96年に日本でMBA取得、というのはMBAブームとしては早いほうですよね? どうして経営学を? 起業を考えていたからですか?
- 戸田
いえ、具体的に起業というのは考えていなくて、転職しようかなと漠然と思っていました。ですから、MBAはアメリカで取る、という方は結構いたけど、わたしは日本で、と思ったんですよね。でも日本では、まだ社会人入学を受け入れているところがあまりなくて、学校の選択肢も限られていました。
2/15
|
 |

|
|