ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第39回 戸田江里子さん

39 |
戸田江里子さん
|
|
|
勉強だけだとカッタルくなり会社設立
- 佐々木
会社員をやめて無職で大学院に通う、ということになると、授業料や生活費を考えてもかなりの準備金が必要だったのではないですか? 会に参加して触発されたからすぐに行動、というわけにはいかないですよね。どんな準備をされたんですか?
- 戸田
資金に関しては、退職金を充てたんです。大学を卒業してからずっと15年くらい勤めていたんで、退職金も結構いただいたんです。あと入社のときに二束三文でもらった自社株が、たまたま会社が成長していた時期で、結構な金額になって。それだけで学費と最初の有限会社の資本金は何とかなりました。
- 佐々木
それはすばらしい。
- 戸田
97年の3月、在学中にクリスタルリンクを有限会社で設立した。大学院を卒業したのは98年の3月。やっぱり勉強だけだとカッタルくなるというか……。それで、会社案内や資料を作成したりする会社として作りました。今もその事業を続けていますし、ハッピーコムでできないわたし個人あてにきた仕事の受け皿のために、個人の会社として残してあります。
3/15
|
 |

|
|