自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第39回 戸田江里子さん

win-win

39
株式会社ハッピーコム代表取締役
戸田江里子さん

ジャストシステムに駄目もとで

佐々木

クリスタルリンク設立から4年たって、今度は2001年1月に株式会社としてハッピーコムを設立。これはなぜ?

戸田

今、会長をしていただいているジャストシステムの浮川初子さんに、たまたま出会って。

佐々木

たまたまというのは、パーティとかですか?

戸田

ベンチャー関係の勉強会でした。今も所属しているんですが、学院生のわたしは修士論文を書いたりする関係で、日本ベンチャー学会に入っていたんです。そこで、IT系の女性経営者をお呼びして話を聞こうということになり、浮川さんにご連絡したら来ていただけることになりました。

その勉強会で浮川さんが、「ジャストシステムがジャストホームという家庭用ソフトを出したんだけど、ビックカメラとかの量販店に置くんじゃ目に付かない商品だから、女性に使ってもらえるような、いい販促アイデアないかしら? あったら知らせてね」って、ポロッっとおっしゃったんです。それで今のハッピーコムのビジネスの原型となる企画をお持ちしたんですよ。

佐々木

浮川さんが講演をされたときに、「何かあったら教えてね」と、立ち話という感じで話された?

戸田

そう。「皆さん、それぞれに生活、仕事の関係など、女性のいろいろなお知り合いがいると思うので、何かアイデアがあったらどんどんくださいね」と帰り際におっしゃって。それで、こんなことできたらおもしろいかな、という企画を、初めは販促企画としてお持ちしたんです。

佐々木

それは有限会社クリスタルリンクの社長として、「この前お会いしたとき、おっしゃってたことを考えました。こんな企画はいかがですか?」という企画書を持って行った、ということですか? まず浮川さんにお電話したのですか?

戸田

メールで連絡しました。「アイデアがあるんですけど、よかったらプリゼンさせていただけないですか?」って。駄目もとで送ったんですけど、ちゃんとお返事くださって。それで、ジャストシステムに行ってプリゼンをして。浮川さんのご主人の社長さんとか、ほかの結構、偉い方にも面談していただいたら、「面白そうだから、ぜひこの販促企画を進めましょう」って言われて決まったんです。

4/15

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english