自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第4回 中谷 彰宏さん

win-win

4
作家
中谷 彰宏さん

0代、10代への回帰

佐々木

先に40代の話聞いちゃったけど最後に。俳優、作家などさまざまな肩書きをお持ちですけれど、これから50代、60代、70代と、どんな中谷彰宏になっていこうと思われますか?

中谷

あ、それはもうね、0代、10代へ戻ってゆくでしょうね。

佐々木

仕事的には、どういうふうにしていこうと思われますか?

中谷

0代、10代でやっていたこと。仕事にしたいという意識じゃないですね。0代、10代でやっていたことが結果として仕事になっちゃうだけなんですよ。これこれの仕事をしたい、ということじゃなくて、それが仕事になっちゃうだけなんです。だから「作家になりたい」といって作家になれない人は作家という仕事をやろうとしているからなれないんです。

でも本を書くのが好きな人は、仕事にしようと思わないけど、やってるうちに仕事になっちゃっただけなんです。あらゆる仕事はね、「なりたい、なりたい」と思ってる人にはやれないんです。「出会いが欲しい、欲しい」と思っている人に出会いがないのと同じです。「恋人が欲しい、欲しい」と思っている時に恋人なんてできるわけないんですよ。ギラついちゃってるから。

そんなことは、すべて結果なんですよね。仕事になるかならないか、儲けになるかならないか、成功するかしないかっていうのは、結果なんですよ。結果を先に求めるといけないんです。ストライクを取ろうと思ったら、ストライクは絶対取れなくなる。ストライクはいいフォームの結果にすぎない。結果であり通過点にすぎないっていうことですね。

佐々木

わかりました。本当に、いつまででもお伺いしたいのですが、今日はこの辺で。ありがとうございました。ぜひ、また続きを。

対談を終えて

中谷さんは、作家としてのご活躍ぶり、そしてよく通る声のせいか、いつお会いしても異次元の世界の人と思えるようなエネルギーの強さを感じます。その源は何だろう。お話を進めるうちに、それは中谷さんの感性の深さからくるものだとわかりました。人の能力は無限、そして人より深く「時」を体感をする人がいる。魅力的な人は、魅力となる要素を自分の周囲から見つけることができる、ということでしょう。わたしも切磋琢磨します。ありがとうございました。(佐々木かをり)

14/14

前のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english