自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第52回 和田裕美さん

win-win

52
株式会社ペリエ代表取締役
和田裕美さん

本当の安定とは、頑張ること

和田

本当の安定っていうのは頑張るということだってことを教えたいし、伝えたいですね。だけど、今の立場を守ることが安定だと思っているから、たとえば離婚とかをしたいのに、「生活できないから離婚しない」っていうのと似ていると思いませんか? 

佐々木

確かに自分の力があれば、いつも安定できますね。

和田

自分が力を持っていて、30万もらっている人が60万の仕事をしていたら、転職も自由だし、仕事も選べるし、自信もあると思うんですよ。だから、固定給が安定じゃなくて、本当は固定給で生きてることは実は自由性がないと思っているので、そういうことを伝えたい。

お金をもらいながら、たとえば「会社の広告予算が1億あります」って言われたら、自分が絶対に手にできない1億っていうお金を使っていろんな実験ができますよね。だから、そういう仕事をしている人は、1億っていうお金を、お給料もらいながら、勉強できる仕事なのだから、ものすごく感謝すべきことだと思います。

自分自身がお給料をもらっていることに感謝して、それ以上の仕事をすることが、自分の将来を作っていくことになる。いつ仕事を辞めても大丈夫と思えることが大切。

成果主義の場合、30万の人が60万の仕事をするっていう前提で考えたら、それが将来の給与ではなくて、成果主義なら今すぐにもらえる可能性があるわけですよね(笑)。私は、そのほうがいいと思ってる。

佐々木

そうですよね。私も振り返ってみると、お給料がいくらかって全然気にしないで働いてきました。あんなにお金がなかったにもかかわらず(笑)。給与について、「去年より今年は上げてください」とかって、全然思わないで働いてましたね。仕事があれば、土曜だろうが日曜だろうが、夜中だろうが熱心に働いた。無知で情報がなかったっていうことなんでしょうけど。

だから私は、時に、情報がないってことはある意味いいなと思っているんです。情報がないと、熱心になりますよね。「あの人は残業代プラスになったけど、私はない」ってわかった途端に嫌な気持ちになるかもしれないけど、知らなければ楽しく働いていられることもある。

14/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english