自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第59回 野口 健さん

win-win

59
アルピニスト
野口 健さん

日本語のゴミ、散乱

佐々木

君は見なかったんだ、と。

野口

今までは「うわあ、すごい人たちだなあ」と思ってた人が、みんな口を揃えてそう言いにくるわけです。そのときに、やはり「何かが違うな」と。だって、ひらがな、カタカナの言葉っていうのは、日本語にしかないわけでしょ? 日本語にしかない言葉が書かれたゴミがウワーッと散乱してるわけです。そして、世界中の登山家がそれを問題にしている。

世界中の登山隊と同時に、必ず多くのメディアがベースキャンプにいますからね、エベレストには。世界中のメディアがいるわけですよ。すると、いくら僕が黙ってても、これは意味がない。

佐々木

そうですよね、もし海外のメディアが撮影したところに「○○カップラーメン」とか、「○○焼きそば」とかって映っちゃったら……。

野口

いやいや、もうね。要するに、ヨーロッパの山岳会は日本隊のゴミのマナーの悪さを大問題にしてるんで、これはいずれ流れるんですよ。もう時間の問題で。だからね、どうせ出ちゃうんならば、その前に言ってね。

佐々木

そうだよね。

野口

ただ、俺が言うと怒られるわけですよ。先輩方に追い詰められて、ついつい、「いいですか? 先輩方は言葉を変えながら、要は黙れって言ってますよね? ただですよ、あれだけゴミがあること、これは先輩方、ご存じですよね? って言うか、そもそも、皆さん方がかつて行かれて、置かれてきたものですよね。だから、僕にいろんなことをおっしゃる前に、皆さん方が行かれて、回収されたら済む話ですよ」と言っちゃった。正論ですけどね。世の中は正論だけで回ってませんからね。「この野郎」っていうことで、大変でした。もう、本当に。

佐々木

そうでしょうね。

20/32

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english