自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第59回 野口 健さん

win-win

59
アルピニスト
野口 健さん

勉強ができず人間として認めてもらえなかった

佐々木

すばらしい校長先生ですね。

野口

最初は本当、脅しかと思ったんですよ。「仮進級。まあ、どうせ名前だけだろう」と。でも、仮進級してみたら、本当にこれはいわゆる「仮」で、クラブ活動もできない。文化祭もダメ。生徒会に至っては選挙権剥奪ですよ。

佐々木

本当に? 徹底してる。

野口

本当にそうです。だから放課後に、みんながクラブ活動をやっている時は、先生と補習ですよ。もう、運動会も出られないんです。で、ある時に教室でボーッとしていたら、「おーい、カリカリ、おーい、仮」って先生が言ったんですよ。もうそれで、仮がバレるわけですよ。誰も仮だとは知らなかったですからね。

佐々木

そうですよね。

野口

「なんで先生は野口のことを『仮』って呼ぶんだ?」みたいな。みんな、ちょっと不思議に思ってましたけどね。それからね、「仮」なんですよ。全寮制でね、あの学校は土日も学校から出られないし。

佐々木

そうか、全寮制でそれは辛いですよね。

野口

1、2、3学期あるんですけど、その学期間中は、基本的に学校から一歩も出られないんです。で、夜の9時とか10時まで授業がある。当時の僕の世界の中のほとんど、学校の中の世界ですからね。そこで全部、カリカリ、カリカリって外される。人生で初めて、「ああ、勉強ができないっていうのは、人間として認められない。価値がないんだな」って、まあ、たかだか15歳ですからね、思い込むわけですよ。それでイライラするんですね。

佐々木

そうですよね。

野口

だんだん生活が荒れる。すると、夜、男子寮に帰るとね、生活が悪いと、目つきが悪いとか、ポケットに手を突っ込んで歩くわけです。寮での先輩と後輩の関係は厳しいですからね。そうすると、目をつけられて、夜中にやられる。呼ばれて、殴られて。そういうのが続いて。

ある時、呼ばれた時に逆切れしましたね。ボコボコに殴ったんですよ。そうしたら、顔が腫れましてね。「バレたらまずいな」と思って、その腫れた顔を押し込むんですけど、ひっこまないんですよ(笑)。で、結局はバレて、停学処分になったんです。それで、日本に帰らされて、1カ月間の自宅謹慎になりました。

30/32

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english