ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第68回 服部 幸應さん

68 |
服部 幸應さん
|
|
|
食育基本法、作りました
- 服部
食育基本法案通したときにね、衆議院で、ぼくが反対派と闘ったの。総理が食育の推進に本気になってくれていたから。
- 佐々木
ご苦労さまです(笑)。この法律は注目度が高いですね。でも、具体的に何をするのかは、これから決まっていくわけですよね。
- 服部
ええ。「食育推進会議」で決定されるんですけどね。僕もその委員なんです。3月までに方向性を決めるんです。さっきお話した食事バランスガイドなんかは、すでに食育の活動に使用されています。
- 佐々木
今後、さまざまな報道をウォッチしていくことにします。それにしても、尽きないですね。先生のお話、いつまでも伺っていたい。もう山ほど質問があるんですけれど。
- 服部
どうぞ山ほどしてください。
- 佐々木
朝まで私、お話を伺いたい(笑)。でも、今日は、大幅にお時間を超過したので、ぜひまたお願いします。本当にお忙しい中ありがとうございました。
対談を終えて
オフィスにお伺いすると、大きなキッチンで、なんと服部先生ご自身が、丁寧に、丁寧に、コーヒーを入れてくださっているのです。私たちスタッフのために、です! お皿にはクッキーを添えて……。優しい笑顔で出迎えてくださり、感激でした。「食育」のこと、食とカラダのこと、本当に熱心に考え、勉強され、変化を起こそうと動いていらっしゃいます。楽しい会話は長時間に及び、それでももっとお話していたい、という気持ちにさせてくださる服部先生の魔法にかかり、楽しい対談となりました。また、お会いできるのを楽しみにしております。
28/28
|
 |
|
|