ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第69回 藤沢久美さん

69 |
藤沢久美さん
|
|
|
苦労は学びのチャンス!
- 藤沢
名前があるからなのか、なんだか、すごく高飛車な感じでした(笑)。他の会社はすごくいいことを言うんですよ。「入ったら、あなたたちは好きなことをしたらいい」って。「あなたたちがその部門を全部、牛耳っていい」みたいな。言葉では甘い言葉をいっぱい言ってくれるんですけど、「我々はまだ若くて、これからもっと勉強しなくちゃいけないのに、そんなぬるま湯みたいなところに行っていいんだろうか?」って、すごく疑問に思いました。
- 佐々木
真面目! 何人のチームだったんですか?
- 藤沢
7人です。みんな本当に若くてね、「そんなところで、お金もそれなりにもらって……っていうのは、何かが違うだろう」って感じましたね。で、S&Pなんかの人と話していると、「会社では全員英語を話していて、MBAがない人はペーパーで落とされるんですよ」とか言うわけです。「MBAを取っていなくて働いている人はひとりもいません」とか言われたのが、我々にとってはすごい刺激で、「すごい、そんな会社って絶対に入れないのに、入れちゃうんだ」って。で、「入ったら、きっと私たちが一番苦労する会社はS&Pだけど、でも入れるってことは、そこで学ぶチャンスがあるから、絶対にここ」っていうことで、決めました。
- 佐々木
そうだったんだ。ちなみに、どれくらいの金額で売れたの?
- 藤沢
秘密です。
- 佐々木
やっぱり(笑)。
- 藤沢
でも、すごく安かった。
- 佐々木
そうすると、社長から一社員に?
- 藤沢
そうです。部門長になりました。
15/26
|
 |

|
|