ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第73回 パトリック・ダヴィッドさん

73 |
パトリック・ダヴィッドさん
|
|
|
「スマイル作戦」
- ダヴィッド
これは、戦争や病気、先天性疾患などによって、顔や体に著しい損傷を負っている人々は、その傷だけではなく、社会差別や偏見にも苦しんでいるんです。そうした人たちが普通の生活を送れるように形成外科の手術を行うのが「スマイル作戦」です。これまでに多くの国々で、たくさんの子どもたち、そして大人たちを救ってきました。
- 佐々木
スマイルの癒し力は、医学的にも証明されたという記事も見たことがありますが、実際に顔の形成外科手術をし、それが物理的な笑顔だけでなく、その人の人間としての威厳と誇りを回復させる効果も持ったプロジェクトということなんですね。
- ダヴィッド
そうなんです。ニジェール、エチオピアなど、アフリカではたくさんの国々を回りました。アジアでも、カンボジアやモンゴルでスマイル作戦を実施してきました。
手術を行う医療専門家の現地滞在期間は約2週間程ですが、スタッフはかなり前から現地スタッフと連絡を取り合って、手術が必要な子どもたちを選んだり、その子どもたちに前もって手術を受けることを伝えたりすることも必要です。これにはかなり長い準備期間が必要になります。そのためにかなり大きな組織を作ってこの活動には当たっています。
13/27
|
 |
|
|