ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第73回 パトリック・ダヴィッドさん

73 |
パトリック・ダヴィッドさん
|
|
|
若い医師が、患者とコミュニケーションが取れないならば
- 佐々木
つまり医師のハートと技術だけが頼りだということですね。
- ダヴィッド
そのとおりです! 10年後には紛争地域にも電気やガスが通っているかもしれませんが、現在はまだ医療チームにとっても厳しい現実が続いているのです。
- 佐々木
今日本では、治療法や病気について患者とコミュニケーションが取れない医師が増えているといわれています。医学生に対して、コミュニケーションの研修や授業を取り入れている必要まで出てきました。医学の知識が豊富でも、患者とのコミュニケーション能力に欠ける医師ではこまります。
- ダヴィッド
フランスも似たり寄ったりです。少数の医師たちが、たくさんの患者を診なければならないため、医師が患者と話しをする時間は必然的に短くなってしまいます。
文化も異なる外国で医療活動を行うときには、医師はとにかく患者の信頼を得るために努力を続けなければなりません。
アフリカやシリアに医療活動を展開する場合、住民から信頼されて初めて、医師は患者の診察と治療に当たれるのです。『住民の信頼を勝ち得る』ことは、私たちの活動の目的でもあります。
18/27
|
 |
|
|