自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第99回 神原 弥奈子さん

win-win

99
株式会社ニューズ・ツー・ユー代表取締役社長
神原 弥奈子さん

子育てでいいこと、2つありました

佐々木

息子さんは、この春から2年生ですよね。どうですか? 子育てママとしては。

神原

手がかからなくなった。

佐々木

本当? それは、いいじゃないですか。

神原

2ついい事があって。佐々木さんのところはお2人目じゃないですか。私は、息子が小学校に入ってよかったなと思ったのが、私自身が規則正しい生活をするようになったことですね。

保育園だと、10時までに連れていけば、入れてもらえたんですよね。ところが、小学校は、まさか遅刻させるわけにはいかないので、朝ちゃんと起きて、ご飯を食べさせて送り出さなきゃいけない。そうすると、そこから逆算して、睡眠時間を確保し、早く寝るようになった。なので、すごく生活のリズムがよくなったんですね。

佐々木

神原さん自身の、いいことですね。

神原

で、佐々木さんの、あの朝の時間の使い方だけは、私はどうも真似できないと思っていたんですけど、佐々木さんよりは2時間遅れですけど、朝の時間ができるようになったんですよね。8時に学校に送り出して、始業まで、10時まで2時間、私、自分の時間ができるんですよ。

佐々木

会社には何時に?

神原

10時です。気分がよければ9時ぐらいに行っちゃったりしますけど、大体、家でブログを書いたりしています。本当に、朝の時間の有効活用を。

佐々木

貴重でしょ?

神原

貴重ですよね。で、夜はやっぱり会食の予定が入ったりしますから。

佐々木

それは、でも、お子さんはどうするの?

神原

夜はシッターさんに毎日、お願いしているんです。うちはやっぱり、私がいると甘やかしちゃうんでしょうね。甘々なんですよね。パパと一緒じゃないと。

佐々木

宿題なんかは、じゃあ、見ないで?

神原

宿題は、学童保育でさせてくれるので。

佐々木

あ、学童にいっているなら、いいですね。

神原

はい。それでシッターさんが学童にお迎えに。

佐々木

でもあと1年じゃないですか、学童を使えるのも。

神原

そう、あと1年なんです。だから、あと1年で、もうちょっと、会社組織も含めて、ライフスタイルも変えて。自分が仕事を続けられるようにしようと。やっぱり、体力が落ちているので(笑)。

佐々木

メロンリペアを差し上げますから、飲んでくださいね(笑)。

神原

ありがとうございます(笑)。本当に体力が落ちているので、まずは睡眠時間が、前は4〜5時間で平気と思っていたんですが、今はやっぱり6時間は欲しいんですよ。本音を言うと、できれば8時間寝たい。

佐々木

そうですね。でも、私も6時間寝られれば大丈夫かもしれない。

神原

とにかく12時には寝たいんですよ。友人が言うには、「やっぱり11時に寝ると、体調が全然違うわよ」って。

佐々木

10時に寝てください(笑)。

神原

私も、そこに持っていきたいんですよ。なので、自分としては、そこに持っていけるように、今、いろんな事を調整中です。年齢と、子どもの成長と共に、自分のライフスタイルもうまく変わってきて、本当によかったなと思いますね。

佐々木

これから仕事をしていく上でのライフスタイルの話を聞いたんですけど、会社はIPOを目指しているわけですよね?

22/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english