自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > クルマ@ > 進化するクルマMap> 世界のクルマ事情

クルマ@ewoman

進化するクルマMAP

世界のクルマ事情 スウェーデン/ヨーテボリ


古くなってもさびても平気。年代もののクラシック車が走る国

【写真】スウェーデン/ヨーテボリ01

リポート: 須田健一さん
(スウェーデン・ヨーテボリ市郊外在住 翻訳家)

豊かな自然がいっぱいの国

スウェーデンは地球の北の果て、北緯60度に位置しています。サハリンよりもずっと北にある、モスクワやアンカレッジとほぼ同じ緯度にあります。国土は日本よりも15%ほど大きいのですが、人口はわずかに980万人弱と、東京都の人口よりもずっと少ないのです。

したがって、どこへ行っても土地は豊富。豊かな自然が身近にあるので、「大勢の人たちが休祭日に、著名な観光地にドッと押し寄せる……」というような表現は、ここでは存在しません。北海とバルチック海に囲まれた長い海岸線があり、9万を超える湖が国内のあちこちにあるので、どこもが観光地のように美しく、特定の場所に人々が集中する必要がないのです。

海や湖に恵まれていることから、スウェーデンは世界でも有数のヨットやボートの所有国。100万艘もあるそうです。野山は誰にでも立ち入り権が与えられていて、私有地でもキャンプすることが法的に認められています。


活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声




e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english