自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1802
英語のホームページを見たことがありますか?
投票結果
73  27  
850票 310票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

5日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2006年02月06日より
2006年02月10日まで
円卓会議とは

松本侑子
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
松本侑子 作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
円卓会議議長一覧
今週は、魅力的なサイトをたくさん教えて頂き、本当にありがとうございました。 海外の有意義なサイトを……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 海外旅行・チケット情報 (まきまきん・愛知・パートナー無・24歳)
海外旅行に行くのが好きで、代理店を通さずに直接自分でやったほうが安くなるのではないかと思い、また、スリル・スキルアップのためにも直接オーダーすることがあります。あとは、国内での広告のされかたと、現地での雰囲気との違いをつかんだりするためにも海外サイトは最高ですね!

yes 子ども向けサイトがお勧め (IPウーマン・36歳)
仕事柄、海外の官公庁のサイトを毎日見ています。そんな私が楽しんで見ていてお勧めなのが、「TIME FOR KIDS」「NATIONAL GEOGRAPHIC Kids Magazine」です。いずれも、Time誌、National Geographic誌の子ども向けサイトです。子ども向けといっても侮るなかれ。最新のニュースやサイエンスネタをやさしい英語で読めます。VOAやBBCにも、子ども用ページ、あるいはやさしい英語を使ったページがありますが、いきなりBBCに行って挫折した人には子ども向けサイト、お勧めしたいです。

yes 英語で表現の参考に (miracle・和歌山・パートナー有・44歳)
イー・ウーマンにも「about us (english)」のページがありますが、日本語、英語両方の言語で紹介されているホームページで、英語ではどのように書かれているのか 英語で表現する際の参考にしています。

yes ラジオ講座の思い出 (youyouchan・千葉・パートナー無・29歳)
松本さんが2007年からラジオの英語講座を担当なさるとのこと、今からとても楽しみにしています。私はテレビ・ラジオの講座を利用しています。中学生の頃、塾の先生の勧めで聞くようになったのですが、その時『大草原の小さな家』についてのコラムが教材に載っていて、私はその世界にどっぷりつかっていました。英語だけではなく、アメリカの歴史・習慣などを知ることができました。

no 英語がわからない (sorairo・愛知・パートナー無・34歳)
自分の意思で……とはちがいますが、たまたまほしいソフトのホームページが英語だったとか、日本語ページがないなどで見ています。でも英語がわからないので、自分のわかる単語を探している状態です。最近、子どもの英語教材を買ったので、一緒にがんばろうかと思っています。
5日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
長文を読む力をつけるために……
今週は、魅力的なサイトをたくさん教えて頂き、本当にありがとうございました。

海外の有意義なサイトをご紹介頂くだけではなく、それぞれのサイトをどのように使うと便利なのか、何が楽しいのか、どのように役立つのか、といった具体的なご投稿を頂き、とても有意義なサーベイとなりました。

なぜなら、それらは、実際にお使いになっている方ならではの実際的な情報だからです。何よりも、楽しんでいらっしゃる雰囲気が伝わって、私もわくわくしました。

今週は、私からみなさまにお伝えした以上に、すばらしいサイトとその活用法を教えて頂きました。これこそまさに、佐々木かをりさんが提唱していらっしゃる「give & given」であり、また「win-win」なのだと思い、感動しました。

本日も、IPウーマンさんから教えて頂いた「TIME FOR KIDS」を読んでみました。すると子ども新聞の英語版で、わかりやすい英文でありながら、リベラルな内容で、すばらしいサイトでした! 

miracleさんからの「イー・ウーマン」の「about us (english)」も、なるほど、そうした会社案内の英文の読み方、利用方法があるのかと、これまた目からウロコでした。今週は、みなさまのおかげで、「ブックマーク」に登録のサイトが、ぐっと増えました。

さて、もしあなたが、長い英文を読むのが、苦痛だ、苦手だ、という場合は、次の3つの理由が考えられるのではないでしょうか?

●1)長文を読むことそのものに慣れていないので、英文に恐怖心、嫌悪感がある。
●2)それぞれの文章を構成している文法の知識が不足している。
●3)ボキャブラリーが不足している。

3)の語彙は、電子辞書をひけば、単語の意味は瞬時にわかります。もちろん、基礎的なボキャブラリーは必要ですが、それ以上の専門的な語彙は、ある意味では、さほど重要ではないとも言えます。

英文を読む上でもっとも大切なのは、2)の文法の知識です。もっとくわしく言うと、それぞれの文章の構文を、すぐに理解する力です。

この文法力がなければ、たとえどんなに単語の意味がわかっても、文全体の意味はまったくわかりません。それどころか間違った意味にとる恐れが大いにあります。

文法力を見につけるには、やはり中学、高校で習った基本的な文法をきちんと理解して、おさらいすることです。youyouchanさんのように、ラジオの英語講座で勉強されるのも、とても良い方法です(実は私も家にいる時は毎日、夕食を作りながら、3つの講座を聴いています)。

そうして文法の知識をおぼえた上で、いろいろな英文を読んでみると、2)の構文を識別する力も、おのずと養われていきます。

そうすると、1)の英文に不慣れなための恐怖心も、少しずつ解消されて、美しい英文を読むこと、英語的な表現を知ることが楽しくなっていきます。

では、どんな英文を読めばいいでしょうか?

オススメは、やはり、あなたがもっとも興味のあるジャンル、内容です。どうしても知りたいこと、好きなことは、誰でも熱心に読みますからね! ダイエット、占い、グルメ、レストラン、映画、俳優、歌手、車、観光地、海外ブランド、ペット、園芸など、なんでもいいので、いちばん好きなことついてのサイトを探して、ぜひ、読んでみてください。

あるいは、以前から日本語で読んで好きだった海外の小説を、原書で読んでみるのも、良い方法です。もともと、あらすじと内容をわかっているので、英文を読んでも、意味がわかりやすく、構文を理解することも容易だからです。

そこで最後に宣伝ですが(笑)、もしあなたが、『赤毛のアン』を読んだことがおありでしたら、ぜひ、3月の英語セミナーにご参加ください。最初は、英語で読むことに敷居の高さを感じられるかもしませんが、この小説は、ご存じのように、アン、マリラ、マシューのほのぼのとして、ユーモラスな愛情の物語です。楽しく読むことができます。

3)の単語・熟語帳はセミナーの1週間前に配布します。2)の文法もセミナーでご説明しますので、どうぞ安心して、そして、少しの勇気を出して、ご参加ください。

それでは、今週1週間、どうもありがとうございました。春の3月、表参道のイー・ウーマン・ユニバーシティのお教室でお目にかかれますことを、楽しみにしています。

松本侑子
作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
松本侑子


関連参考情報
■ 「ペイパーバック、読んだことある? 」
読むことも英語力を磨く方法です。
■ 「佐々木かをりのwin-win対談 ゲスト・松本侑子さん」
「生き残る厳しさをあらためて感じるんです」
■ 「今でも英語を勉強したい?」
96%の方がYes! 大切なのは毎日の……
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english