|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2419
ケータイでワンセグ放送や動画を見ていますか?
投票結果
19
81
206票
869票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年04月07日より
2008年04月11日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
関口和一 日本経済新聞編集委員
皆さん、こんにちは。私から皆さんへのメッセージは今日が最後ですが、ハルミンさんのように、このサーベイ……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
意外と便利です (Eugenie)
通勤など電車やバスなど公共交通機関で移動することが多く、東京都心部と異なり地方は待ち時間が長かったりするため、イヤホンをつないで、待っている間の時間つぶしに見たり、ダウンロードした音楽PVを楽しんだりしています。
今は観ていないけれど (ハルミン・東京・31歳)
このサーベイがきっかけで、初めて自分のケータイのワンセグの機能を確認しました。録画も出来ると知り、発見です。受信環境の問題は指摘された通りですが、ネットと違い、観たい番組が選べないのも難点。企業広報の方は、どの番組でニュースをチェックしてるのでしょうか?(ワイドショー?) 昼間、地上波ではろくなニュース番組がありません。ワンセグで1日中、国内外のストレート・ニュースをやっているチャンネルがあれば使いたい。また、イヤホンも最初からセットにしておいてほしいです。
発見 (ポーチュラカ・福島・パートナー無・40歳)
他の方のコメントを読んでいて、ワンセグのいい点がよくわかりました。いまは対応している機種の携帯ではないのですが、次にワンセグ対応機に変えたときには、おおいに利用したいと思います。特に、外出先で、ちょこっと語学番組を見て学習などしてみたいです。こまめな時間を利用するのは、語学の学習には有効だと思います。
個別ニーズに応えるコンテンツ (noriari・兵庫・パートナー有・35歳)
テレビにしてもインターネットにしても昨今は情報過多でおなかイッパイ(笑)。個人的にはまったく必要を感じません。ただ、携帯のインターネット情報が増えたとはいえ、まだまだ使いにくく欲しい情報にたどり着くのに時間がかかるか、たどり着けないことが多いです。あえて言うなら、外出先でその地域の情報(例えば、適したレストランや病院等)がすぐに得られて、なおかつ動画の特徴を生かしたお店の雰囲気や詳細な場所がわかりやすく見られるとうれしいと思います。
5日目の円卓会議の議論は...
携帯端末を使った、効果的なマーケティングの可能性
皆さん、こんにちは。私から皆さんへのメッセージは今日が最後ですが、ハルミンさんのように、このサーベイがきっかけでワンセグに着目されたというのは、私としてもとてもうれしいです。
イヤホンをセットにしてほしいというリクエストもいただきましたが、NHKのニュース番組などは字幕が出ますので、電車の中でも周囲に迷惑をかけず、番組を見ることが可能になりました。
放送法の改正を受け、NHKや民放各社はこれからワンセグでどんな放送を流すか現在検討中のようです。Eugenieさんが指摘されているように、ワンセグは電車の待ち時間などにちょこっと見るのに便利なわけですので、1時間かかるテレビドラマを見るのには適していません。10分か15分くらいで完結するショートドラマのようなコンテンツもこれからは出てくるのではないでしょうか。
それからインフォマーシャルとか言われていますが、ドラマ仕立てのコマーシャルなども有望な市場です。今でもメインの番組よりもよくできたコマーシャルがあります。それを15秒や30秒でなく、3分くらいにできたら、広告主にもそれを見る人にも面白いものができるのではないでしょうか。
一昨日の日本経済新聞の記事にもありましたが、すでに高校生の大半は携帯電話を持っているそうです。
一人ひとりの属性がわかった携帯端末をうまく活用すれば、従来のテレビにはできなかった新しいマーケットを作ることができると思います。
皆さん、一週間お付き合い下さいまして本当にありがとうございました。またイー・ウーマンのサイトでお目にかかれる日を楽しみにしております。
関口和一
日本経済新聞編集委員
「ワンセグ放送を見たいですか?」
2006年4月のサーベイでは……?
「おサイフケータイを使ってみたいですか?」
サーベイリポートデータベース 2005/5/9(月) - 2005/5/13(金)
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|