自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/3(月) - 2001/12/7(金)
2日め

テーマデートにお金かけてる?

今日のポイント

やっぱり、彼がいる時といない時では出費が違うのかな

投票結果 現在の投票結果 y35 n65 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

お金をかけている人より、かけていない人のほうが多いようです。わたしは、かけているという人が多いのかなぁと思っていたので、意外な展開です。そもそも、金額そのものが、その人の収入によって、感じ方が違います……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

愛がなければお金をかけることはできない(mikik)

愛はお金では買えないけど、愛がなければ、お金をかけることはできないと思う。どうでもよい人だったら、予算内におさめたいと思うけど、好きな人には予算オーバーでも、いいと思う。だから、どちらかといえばYESになる。

「楽しむんだ!」ってことを優先(utena)

元々イベント事は大好きなので、誕生日やクリスマス……きっとこれからは結婚記念日とかも、ぱ〜〜っとやるとは思います。でも、無謀にお金を使うというよりは、「楽しむんだ! 」ってことが優先。結果、お金かかっちゃった時は、他で節約という感じでしょうか。

彼氏がいない時といる時と、出費が全然違う(miyabi・兵庫・未婚・26歳)

デートだから、ということで特別お金をかけるわけでもなく、ご馳走を食べるわけでもないのですが、結果的にお金がかかってしまうのが現実です。彼氏がいない時といる時と、出費が全然違います。デートでは、やはりケチりたくないというのと、細々とした出費の積み重なりが、このような結果を生みだしています。どうしたらいいのやら……。

NO

お金に換算できない、愛のかたち(たかたか・埼玉・未婚・20歳)

お金に換算できないような、愛のかたちがいいと思います。デートだけじゃなく、プレゼントとかおみやげとか、ある程度経済力を持つようになると、お値段が張りますよね。わたしも、彼も次のプレゼントは前の物よりいい物をあげたいしって考えます。でも、なんだかさみしい気持ちもあります。別に高い物が欲しいわけじゃないですからね。でも、「いいもの」をあげたいって思うから、自然と高価な方へ行くのかな? お金に換算できないような、愛の形をもらいたいですね。

デートの嗜好をこらすことに気合い入れてます(yukings)

付き合い始めの頃こそ、身なりとか外見にお金をかけたけど、5年を超えた今となってはそんなのは全然! 今は、デートの嗜好をこらすことに時間をかけてる気がする。だから、お金がかかることもあるし、お金は全然かからないけど、準備の時間がすごくかかるってこともある。お互い、お金をかけてもらったからうれしいっていうような意識はないから、かえって気合いが入る感じ。

ケチケチ生活者の夫(gonzares)

あの頃は若かった。夫となったその人は、開業医の息子で、お金には困っていなさそうな学生時代。一緒に食事に行きました(デニーズだけど)。ごちそうしてくれたのはいいのですが、「おごってやった」となんだかすごく恩にきせられて、「?」と思いつつも、何かの間違いと流していたのですが。結婚後、ケチケチ生活者だと判明。あのとき、もっと真剣に受け止めて、別れるべきでした。

クリスマスや誕生日などのイベント以外(koma0604)

付き合ったばかりの頃は、それなりにお金をかけていましたが、もう6年も付き合っているとねえ……。全然お金をかけていませんね。ただ、クリスマスや誕生日などのイベントにはお金をかけています。

家で少し豪華な食事を(kitahotaru・既婚・35歳)

独身の頃は、デートだからといって、とくにお金をかけることはしていませんでした。結婚した今も、結婚記念日やクリスマスの時に、家で少し豪華な食事をするくらいです。お互い、あまりイベント事に興味がないので、特別にお金をかけることはしていません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

具体的に、デートの何に、いくらかけてる?

お金をかけている人より、かけていない人のほうが多いようです。わたしは、かけているという人が多いのかなぁと思っていたので、意外な展開です。そもそも、金額そのものが、その人の収入によって、感じ方が違いますよね。デートに年間100万円使うことを高いと見るか、安いと見るか、収入によって違いますよね。

それから、デートに要している時間も、人それぞれのはず。yukingsさんのように、準備に時間がかかってるという場合もあるでしょうし。そこで、今度は、具体的にデートの何に、いくらくらいかけているかうかがってみたいと思います。また、本当は、このくらいかかるかもしれないけど、二人の工夫で、こんな風にお安く上げています! とか、逆に高くなっています! なんてコメントもぜひ、いただければと思います。

そこに、きっと、たかたかさんのおっしゃるような、「お金に換算できないような、愛のかたち」があるのかもしれないし、gonzaresさんのような、結婚前と結婚後の、相手に対する金銭感覚の幻想と現実が見え隠れするのかもしれません。お金って、その人の人生観に深くつながるところがあるので、デートのお金の使い方って、結婚を考えている相手の時ほど、よく注意していると、占いよりも未来が見えると思います。

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english