自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/1(月) - 2002/7/5(金)
3日め

テーマ夏のボーナスで買いたいものがある?

今日のポイント

食器洗い乾燥機が大人気、あなたも欲しい?

投票結果 現在の投票結果 y63 n37 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田嶋智太郎
田嶋智太郎 経済ジャーナリスト

「食器洗浄乾燥機が欲しい! 」という方の多いこと……。たしかに、あれは便利、便利。テレビでスポーツ観戦をしているうちに、お気に入りのビデオを見ているうちに、インターネットでショッピングを楽しんでいるう……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

思いっきり使います(ゆっぺ・既婚・34歳)

夏のボーナスは、ローン支払いや貯蓄に充てていないので(冬のボーナスは、一部貯蓄に回る)全額、働いた自分へのボーナスとして使えます。うれしい! でも、毎年知らないうちに、なくなるのよね。ほとんどがバーゲン品を買っているのだけど、カードの明細が40万だった時は、さすがに反省。細々買っているので、「これを買ったぞ! 」っていう充実感がいまいちないというか。今年は電子レンジの買い替えを第一優先。次に夏休みの旅行。旅行自体はそんなにお金がかからないので、旅先で、贅沢においしいものいっぱい食べたい。で、締めはやっぱりバーゲン。今年はいいものをドカーンと買ってみましょうか。

今しかできないことに使う(Maja)

預金するか、繰上げ返済に回すか、考えた末に久しぶりに夫婦で海外旅行に出ることにしました。それというのも、家族の状況で、今後ますます家を空けにくくなるのでは、と思われるからです。今出かけないと来年はどうなっているかわからない。今年のボーナスはキリギリス型です。子どもや家族のことをいつも優先させてきましたが、ここらでチョット一休みです。

残りあとわずか……(CATmama)

2月頃から「夏のボーナス払い利用可能」ってことで、洋服やらでビシバシ使いまくってしまい、大物をバーンと買うまでに到りません。今回に限らず毎回そうで困ってます。なので旅行とかもここ数年行ったことがなく、物は残るけど思い出が残せません。夏休みを前にボーナスも残り後わずか……。

家具買っちゃいました(puririn)

年棒の一部なので出ました。春に引っ越したので、清水の舞台から急降下で飛び降り! て全額はたいてダイニングセットを買いました。何年も前から欲しかった伊製のシンプルなものですが、やはり高すぎたかと毎日後悔と満足の狭間で揺れてます。シングルの同僚が、今年も夏休みを海外で過ごすと聞く度に自分も行きたくなって、あぁ高すぎた買い物に後悔……。椅子それぞれに、これで香港、あれはハワイ航空券分(相当額ってこと)と自分を戒める(?)、慰める毎日です。

2台目PCを購入(HARUKA)

わたしは契約社員なのでボーナスが出ないのですが、前々からどうしても欲しかったので、自宅用に2台目のPCを購入しました。SONYのネットワークVAIOを購入しました。他メーカーと比べて迷いましたが、SONYは2台目以降を購入の人のことをよく考えてくれていると思いました。ボーナスが出ている身ではないので、それ以外の大きい買い物は秋以降にしようと思います。

OTHERS

食器洗浄乾燥機が欲しい!(まんぼうかおりん・長野・既婚・31歳)

欲しいものはずばり「食器洗浄乾燥機」です。これがあればどれだけ毎日の家事がラクになるだろうか、と常日頃から思っています。もう少ししたら二人目の子どもも欲しいと思っていますが、生まれてしばらくは育児に追われ、一人目の時ですら何もできない状態だったのに、いったいどうなってしまうの? と心配ですが、食器洗浄乾燥機があればその不安も大分解消される気がします。でもボーナス、うちは出ないんです……。誰よりも仕事がんばってる夫くんなのに。

空想でボーナス使ってみます(tamon)

給与体系&不況のせいで、ボーナスはもらえません! でも、世間の人々はボーナスをどんな風に使っているのか、興味津々です。もらえるはずのないボーナスだけど、もし支給されたら何買おうかなー、なんて今週はしばし空想にふけってみよう。でも、お金って何に使おうか頭をめぐらしている時が、一番楽しいですよね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

モトのとれる買い物

「食器洗浄乾燥機が欲しい! 」という方の多いこと……。たしかに、あれは便利、便利。テレビでスポーツ観戦をしているうちに、お気に入りのビデオを見ているうちに、インターネットでショッピングを楽しんでいるうちに……お皿や茶碗がすっかりキレイになってしまう。そのうえ、水道の蛇口をひねって食器洗いをするよりも、水道代やガス代が節約できるというのですから、まさに一石二鳥ですね。

次に多いのは「新しいパソコンが欲しい」という方。私も最近、3年ぶりにパソコンを買い換えたのですが、たしかに「今のパソコンはすごい! 」の一言です。とにかく大容量なうえにメチャメチャ速いから、仕事も趣味もはかどる、はかどる……。さらに、少し大きめのディスプレイでTVチューナー内蔵、DVD&CD−R/RWまでついていれば、別途でDVDレコーダーや液晶テレビなどを買う必要もないほど。作業効率アップで時間も節約、しかも一台で何でもこなしてしまうから、少々値が張っても十分モトが取れる買い物だと思いましたよ。

ちなみにわたしの場合、買い物はすべてクレジットカード。たとえ数千円の飲食代でもすべてカードを使えば、ポイントがたまって航空会社のマイレージに換えてくれる……というのがありますよね。たとえば、IBMのパソコンを買うとJALのマイレージが加算され、さらにそれをカードで買うとポイントまで貯まってしまう。もちろん、そのマイレージ特典を使って、時間があったら北海道や沖縄などに飛んでいくのです。他にも「こんな工夫をしています」という方がいらしたら、どうぞ教えてください!

田嶋智太郎

田嶋智太郎

経済ジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english