自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/15(月) - 2002/7/19(金)
2日め

テーマ消費者金融を利用したことありますか?

今日のポイント

どうして消費者金融は、こんなに伸びてるの?

投票結果 現在の投票結果 y13 n87 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小野瑛子
小野瑛子 家計の見直し相談センター

さすが、というか、やはり、というか、イー・ウーマンの方々には消費者金融で借りて返済に苦労したというケースは少ないようですね。投稿の内容も否定的なものがほとんどでした。

malvaさんとMajaさんの……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

リボルビング払いも罠?(八雲・34歳)

関西の人間なんで街金のイメージこびりついているので、消費者金融では絶対借りません。でも、カードの「リボルビング払い」も結構罠だと思います。これも果ては「多重債務」に陥る羽目になることを重々承知の上で使用したい、と常日頃から自分自身に言い聞かせているつもりです。

金利を考えると(malva・奈良・既婚・56歳)

金利を考えると絶対に借りる気にはなれません。無人受付機の普及、CMのスマートさからお金を借りているという意識が薄れてきているような気がします。「計画的なご利用を」「借りすぎに注意」などの言葉はわざとらしくていやですね。

絶対イヤ!(milkcoffee・神奈川・未婚・33歳)

金融関係の職業柄、審査の対象として照会することがありますが、キャッシングの多さにビックリしています。機械ですぐ引き出せる便利さや、急な時の出費に利用してるのだとは思いますが、一回やってしまうと雪だるま式に増えてしまうという恐怖心があって、自分自身では絶対使いたくないという意識が強いです。

もってのほか!(patorisia)

お金を借りること自体に抵抗があります。自分のできる範囲内で生活することが基本ですから。まして消費者金融で借りるなんてもってのほかです。銀行で借りることができる社会人でありたいと思っています。

なんだか怖くて……(Sisly)

学生の頃、先輩が「どうしても急にお金が要る時には、学生証でサラ金から借りて、翌日銀行の営業時間内におろして返せば、銀行の時間外手数料より利息は安いんだぞ」と言っていたことがありました。本当かしら、と思いながらも、なんだか怖くて自分では使ったことがありませんでした。

「お気軽に」は地獄の一歩(Maja)

超低金利のこの時代にボーナスの運用を考えている時に、消費者金融の超高金利のCMを見るとぞっとします。業者はボロ儲けでしょうね。返済のめどのない借り入れをしてしまったら戻れません。「お気軽に」というせりふにだまされないで、現実的に分不相応な買い物はしないことです。今年は自己破産が20万件を突破する勢いだそうで、「みんなで渡れば怖くない」というのでしょうか。『なにわ金融道』のような人情味のある取立て屋なんていませんから、「お気軽」のつもりが心身ともに追い詰められる地獄の一歩であることを自覚してほしい。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

何に使う目的で借りるのか?

さすが、というか、やはり、というか、イー・ウーマンの方々には消費者金融で借りて返済に苦労したというケースは少ないようですね。投稿の内容も否定的なものがほとんどでした。

malvaさんとMajaさんの金利についての指摘は、まったく正しいと思います。今、銀行などにお金を預けた時の金利は年0.1%くらい。元本10万円に対する1年間の利息は100円、ここから20%の税金を差し引くと手取りは80円です。それに対して、消費者金融の金利は年27%くらい。10万円借りると年間2万7000円の利息を払わなければなりません。80円vs2万7000円! この差を考えただけでも、消費者金融で借りるのは馬鹿らしくなりますよね。

ただ、消費者金融で借りるのは良くないが、銀行ならいいのかというと、私はちょっと違うと思います。お金を借りて、その利息を払うという行為は、消費者金融も銀行も同じだからです。両者の大きな違いは、借りる時の審査と金利です。銀行は審査が厳しいため、安易に借りることはできない。銀行からお金を借りられるということは、その人の信用力の高さを示すひとつのバロメーターです。審査が厳しい分、銀行からみれば取りっぱぐれが少ないので金利も低くできます。しかし、借りるという行為自体には、両者の違いはありません。八雲さんが指摘なさっているクレジット会社のリボルビング払いも同様です。

銀行やクレジット会社ならいいけれど、消費者金融はダメということではなくて、大切なのは、何に使う目的で借りるのか、利息はいくら払わなければならないかをしっかり確認すること。単なる消費目的の借金は、たとえ銀行やクレジット会社で借りたとしても良いことだとは言えないし、しっかりした目的があって借りて短期間で返済するなら、消費者金融だって別に悪いことではないと思うのです。patorisiaさんやmilkcoffeeさんがおっしゃりたかったのも、借りてまで消費に走るのはよくないということですよね? Sislyさんの先輩がおっしゃっていることにも一理あります。1日だけ借りるのは無利息という消費者金融もあり、その場合は銀行の時間外手数料よりも安くてすむのです。ただ、1日だけ借りるつもりが1週間になり1ヶ月になり……と、借りることに慣れていくのが怖いですね。少々の手数料はかかっても、借りずに自分のお金をおろしたほうがいいと私も思います。

ところで、これだけイメージが悪く反発も大きい消費者金融が、なぜ今このように伸びているのか? みなさんはその原因はどこにあると思われますか?

小野瑛子

小野瑛子

家計の見直し相談センター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english