自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/9/16(月) - 2002/9/20(金)
4日め

テーマ自由に使えるお金が月5万円以上ある

今日のポイント

自分磨きに投資するお金を確保していますか?

投票結果 現在の投票結果 y62 n38 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田嶋智太郎
田嶋智太郎 経済ジャーナリスト

「(消費不況から脱出できない)この国で問題なのは、消費力の低下自体ではなく、向上心と欲望の衰退でしょう」──先日、ある雑誌にこんな論評がありました。ここで論者は、「昨日より良い今日」という欲望(=向上……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

趣味に使っています(ルカ0812)

シングルなので毎月5万以上、自由になるお金があります。今は仕事でのストレスが多いので、ストレス解消のために趣味につぎ込んでいます。いずれ投資もやってみたいので、どこかでスイッチしなければ……と思っていますが。

NO

昨日まではそうだった(tsukitsuki・39歳)

現在親と同居。生活費は1円も家に入れていません。給料はすべて自分で使っていましたし、欲しい物は買うという生活をずっと続けていて、とくにお金で苦労したこともなかったのです。ところが父が突然病気に。今までは考えたこともなかったのですが、父もかなりな高齢だし、仕事をリタイアすることになると、親の年金にすがって暮らすというのも情けないので、これからはわたしが面倒見なくちゃいけないのよね。今日から引き締め生活します。

ボランティアや寄付に利用(Maja)

お小遣いを稼いで自由に使っています。ボランティア活動の参加費や研修会費、寄付、お稽古事の費用等、自分の活動費はささやかな収入をあてています。基本的な家計費は主たる所得を得る人=夫の収入です。

子どもへの投資を最優先(職業指導官・大阪・既婚・37歳)

子どもたちは確実に成長しています。彼女たちの衣食にかかる部分はどうしても削れません。成長に見合った習いごとも始めています。感覚的に、浮いたお金が1万円を超えた月は最近ありません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分を磨く姿を子どもに見せる

「(消費不況から脱出できない)この国で問題なのは、消費力の低下自体ではなく、向上心と欲望の衰退でしょう」──先日、ある雑誌にこんな論評がありました。ここで論者は、「昨日より良い今日」という欲望(=向上心)を満たし、将来に対する漠然とした不安をかき消すのは「現在の自分への投資」しかなく、これは飾り気なく言えば旅行や読書、交流、宴、服飾、スポーツを含めたショッピングに精を出すことだと述べています。と同時に「若死にする方に大金をかける生保や、現在を犠牲にしての貯蓄、何になるかわからない子どもへの教育投資は、ある種のギャンブルであり、そうしたギャンブルでは安心と安全は入手できない」とも訴えています。全部が全部「正論」とは思いませんが、「一理あるのかな……」という気もしますよね。何ごとも「ほどほど」が大切であって、その意味では、生保加入や貯蓄の努力、子どもへの教育投資も同じなのではないかと思われます。

ここで一部ご紹介した論評の中で一番納得したのは、「自分を磨き続ける『かっこいい大人』が身近にいることほど、家庭教育で重要なテーマはほかにないのでは」という主張。私も子どもを持つ一人の親として、自分を磨くための投資に限られた小遣いを費やすことの大切さを、あらためて思い知らされたような気がします。誰しも、そんなに経済的余裕があるわけではありません。ただ、ちょっと肩の力を抜いて、余裕のあるお金を自分磨きのために使ってみる──そんなすてきなひとときがたまにはあってもいいのではないでしょうか。

田嶋智太郎

田嶋智太郎

経済ジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english