ホーム > サーベイリポートデータベース
もし銀行がつぶれたり、国有化されたら、生活はどうなる?
竹中金融、経済財政担当大臣を中心とした、いわゆる「金融プロジェクトチーム」の発足によって、銀行を取り巻く環境が厳しくなっています。そして、大銀行の「国有化」が、またぞろ議論の対象となってきました。このように、銀行に対するいろいろな不安が取りざたされるなか、外貨建て資産は13兆7千億円となり昨年と比べて145%増と大幅な伸びを示しています。
しかし、これは日本の個人金融資産1,400兆円のわずか1%でしかありません。もし銀行がつぶれたり、国有化された場合、わたしたちの生活はどうなるのでしょうか? そのとき外貨建て商品を持つことは対策として有効なのでしょうか? 今週はこれらの点について議論できればと思っています。今、みなさんが考えたり、実行されている、「銀行不安に対する対処法」のようなものがあれば、ぜひぜひ投稿してください。まぁ、あまり固く考えすぎず、肩の力を抜いて参加してください。では、1週間よろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!